春日井市立東高森台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
プール開放 2
学校行事
今日も、校長先生・教頭先生が一緒に入りました。
今日で終り プール開放 1
小学校のプールも今日でおしまいです。
陸上大会
続きです。走ったり、跳んだり、投げたり・・・・。
7月24日 神屋小学校で陸上大会がありました。男女各種目で力いっぱいがんばりま...
壮行会
終業式等では、いつも校歌を歌います。伴奏は6年生です。続いて、陸上大会 男鹿の...
終業式
1学期、最後の日になりました。校長先生からは、いじめの話や交通安全お話がありま...
こども防犯教室 1年
1年生
安全 安心まちづくりボニターの方々に防犯教室をしていただきました。ボニターの方...
アガサオ
1年生の作ったアサガオが開きました。今日は観察です。きれいな色でかけたかなあ。
3年 こん虫をさがそう
3年生
子どもたちが、ノコギリクワガタとミヤマクワガタを持ってきてくれました。また、教...
ハンゲショウとトンボ
自然のページ
観察池のハンゲショウが咲き出しました。先端の葉は白くなっています。その先に花が...
3年 アゲハヒメバチ
3年が育てていたアゲハのサナギから、アゲハヒメバチがでてきました。幼虫のときに...
集会
梅雨の晴れ間。外で集会です。校長先生のお話・図書委員からの連絡・児童会からの連...
異常気象時における児童の安全確保について
その他の文書
学習関連
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2012年7月
モラルBOX
RSS