春日井市立東高森台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
総合学習 4年
4年生
いろいろな生き物をかいてきました。クモやチガヤの花をかきました。
廻間のビオトープに生き物しらべに行きました。井上さんにいろいろな生き物を見せて...
ホウセンカ
3年生
3年が育てているホウセンカに花がつきました。これからどんどん開きそうです。
学校保健委員会
保健室
今日は、委員会より朝ご飯の調査、食育劇 モグモグさんから 元気ははつらつ 朝ご...
6年 校外学習
6年生
台風が近づいてくる中、名古屋への校外学習に行ってきました。午後の名古屋市科学館...
台風4号に伴う下校について
その他
春日井市にも暴風警報が発令されました。本日の5・6限の授業を打ち切り、1時45分...
キンギョ
先週いただいた、キンギョの子ども。大きくなったので、水槽を移しました。50以上...
ギフチョウの蛹
5年生
5年のギフチョウも蛹になりました。最初に体をくっつけて、脱皮します。
アゲハ
3年のアゲハが蛹になりました。
水泳
2年生
プールの水温も、やっと23度を超えるようになりました。今日から水泳の授業です。...
アゲハの幼虫
子どもたちがアゲハの幼虫を持ってきてくれました。よく見ると、ちょっと種類が違い...
プールのヤゴ?
プールのヤゴを調査した際、小さいのがイトトンボかどうか分かりませんでした。水槽...
ギフチョウの幼虫
終令になりました。ちょっと怒らせたので、つのを出しています。アゲハの幼虫もつの...
異常気象時における児童の安全確保について
その他の文書
学習関連
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2012年6月
モラルBOX
RSS