春日井市立東高森台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生を迎える会・なかよし班開き会
学校行事
業前と1時間目を使って、1年生を迎える会となかよし班開き会を行いました。2〜6年...
ナンジャモンジャ
自然のページ
玄関前の植え込みにある、ナンジャモンジャの花が咲きました。ビオトープにもあるの...
委員会発表(2日目)
昨日に引き続き、委員会発表がありました。今朝は、体育委員会・保健委員会・生活ベル...
体力測定
午後、体育館と運動場で、5・6年生を対象に体力測定を行いました。まだ4月であるに...
ツクバネウツギ
細野方面 ツクバネウツギの花が咲き始めました。
委員会発表
今朝の業前に、体育館で委員会発表を行いました。今日発表したのは、児童会運営委員・...
めだかさんの読み聞かせ
PTA
読み聞かせボランティア『めだか』のお母さん方の 絵本の読み聞かせが始まっています...
クラブ決定
6時間目に体育館で、クラブ決めを行いました。今年度開設されるクラブは、空想旅行・...
薬物乱用防止教室
6年生を対象に、2、3時間目に薬物乱用防止教室を開催しました。愛知県警と春日井警...
授業参観・PTA総会・学級懇談会
本日はお忙しい中、また、悪天候の中、授業参観・PTA総会・学級懇談会に足をお運び...
ヒメコウゾ
廻間方面の通学路です。いろいろな花が咲き始めました。コウゾは楮 和紙の原料です...
1年生給食開始
1年生
今日から1年生の給食が始まりました。メニューはカレー、おさかなナゲット、おいわい...
朝会
今年度初めての朝会がありました。入学から2週間足らずの1年生を含め、全児童がルー...
避難訓練
3時間目に、地震発生を想定した避難訓練を行いました。入学して間もない1年生を含め...
モミジイチゴと花壇
廻間方面の通学路では、モミジイチゴの花が咲き出しました。実が楽しみです。 学...
身体測定
今日は、1時間目に低学年、2時間目に高学年とSUN組の身体測定・視力検査(1年生...
入学式 2
明日からは、ランドセルですね。わすれものはないですか?自分のもちものは自分でき...
入学式 1
1年生の皆さん。入学 おめでとうございます。 明日からお兄さんやお姉さんと登校...
明日は入学式
入学式を明日に控え、新6年生が登校し、入学式の準備をしてくれました。黙々と、そ...
異常気象時における児童の安全確保について
その他の文書
学習関連
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2016年4月
モラルBOX
RSS