学校日記

がんばる子 がんばる子を育てる学校

  • コアオハナムグリ

    公開日
    2014/04/30
    更新日
    2014/04/30

    自然のページ

     甲虫(カブトムシなど)の仲間。よく見ると毛が生えてます。花の花粉を食べるようで...

  • 児童集会 3

    公開日
    2014/04/30
    更新日
    2014/04/30

    学校行事

     委員会の発表 最後です。生活ベルマーク委員会と放送委員会です。いろいろ気をつけ...

  • 児童集会 2

    公開日
    2014/04/30
    更新日
    2014/04/30

    学校行事

     前回から行っている委員会の紹介です。保健委員会 体育委員会から連絡がありました...

  • ブタナ

    公開日
    2014/04/29
    更新日
    2014/04/29

    自然のページ

     花はタンポポそっくりですね。でも全体を見ると、茎は長いし枝分かれしています。ヨ...

  • クラブ決定

    公開日
    2014/04/28
    更新日
    2014/04/28

    学校行事

    4・5・6年生が、5時間目に体育館でクラブ決めを行いました。担当の先生の指示に従...

  • 集会

    公開日
    2014/04/28
    更新日
    2014/04/28

    学校行事

     今日の集会は、児童会と委員会の発表です。児童会の目標 図書委員会のお願い 飼育...

  • フジ

    公開日
    2014/04/27
    更新日
    2014/04/27

    自然のページ

     ビオトープのフジが咲き出しました。ちょっと棚が高いので、そばでは見れませんが、...

  • ヘラオオバコ

    公開日
    2014/04/26
    更新日
    2014/04/26

    自然のページ

     オオバコのなかまは、外来種が多く見られるようになりました。ヘラオオバコもそのひ...

  • ヤママユガ

    公開日
    2014/04/24
    更新日
    2014/04/24

    自然のページ

     からだの横にある、青い点が見えてきました。どうですか。なかなかきれいだと思いま...

  • 授業参観 PTA総会 懇談会

    公開日
    2014/04/24
    更新日
    2014/04/24

    学校行事

     保護者の皆様 授業参観・PTA総会・懇談会にご参加いただきありがとうございまし...

  • 5年 外国語教育

    公開日
    2014/04/21
    更新日
    2014/04/21

    5年生

     ケーティー先生の授業が始まりました。5年生の元気な声が廊下まで聞こえてきます。...

  • アケビ

    公開日
    2014/04/21
    更新日
    2014/04/21

    自然のページ

     通学路にある植物です。今日はアケビ?。葉が3枚になるミツバアケビと、5枚のアケ...

  • 朝会

    公開日
    2014/04/21
    更新日
    2014/04/21

    学校行事

     今日は、学級委員の任命がありました。前期のまとめ役をお願いします。

  • オランダミミナグサ

    公開日
    2014/04/20
    更新日
    2014/04/21

    自然のページ

     ヨーロッパからやってきた植物です。葉が2枚そろっていて、ウサギの耳に似ているか...

  • キュウリグサ

    公開日
    2014/04/18
    更新日
    2014/04/18

    自然のページ

     道端にもよく見かける花です。よく見ると、ワスレナグサに似ています。同じムラサキ...

  • 給食

    公開日
    2014/04/17
    更新日
    2014/04/17

    1年生

     初めての給食。今日はカレーでした。準備や片付け すこしずつできるようになりまし...

  • ウワミズザクラ

    公開日
    2014/04/17
    更新日
    2014/04/17

    自然のページ

     今日は子どもたちの通学路からです。住宅を離れると、このあたりには林や森が広がっ...

  • オオイヌノフグリとタチイヌノフグリ

    公開日
    2014/04/16
    更新日
    2014/04/16

    自然のページ

     青くてかわいい花です。よく見ると、花の形・実の形はよく似ているから観察してみま...

  • コナラの花

    公開日
    2014/04/15
    更新日
    2014/04/15

    自然のページ

     コナラはどんぐりの木です。長いのが雄花(おばな)です。さあ雌花(めばな)はどれ...

  • 春花壇

    公開日
    2014/04/15
    更新日
    2014/04/18

    その他

     やっと花壇の花がいっぱいになりそうです。5月初めまで咲かしておこうと思っていま...