学校日記

がんばる子 がんばる子を育てる学校

  • 初めてのALT ジェシカさんと一緒に

    公開日
    2011/04/22
    更新日
    2011/04/22

    6年生

     今日から、外国語の授業にジェシカさんが加わっていただけます。ちょっとみんな緊張...

  • 授業参観 PTA総会 学級懇談会

    公開日
    2011/04/21
    更新日
    2011/04/21

    学校行事

     本日はたくさんのご参加ありがとうございました。落ち着いた授業を見ていただけたの...

  • 生活科「まちをたんけん大はっけん」

    公開日
    2011/04/20
    更新日
    2011/04/20

    2年生

     生活科の授業で、校区を歩きました。みんなの安全を守ってくれるものを探しました。...

  • いたずらがありました

    公開日
    2011/04/18
    更新日
    2011/04/18

    その他

     今朝、花壇の周りにおいてある鉢花が散乱していました。残念ですね。防犯カメラには...

  • 初めての給食

    公開日
    2011/04/15
    更新日
    2011/04/15

    1年生

     1年生 初めての給食です。今日はカレー  「いただきまぁすーーーーーーー」  

  • 避難訓練

    公開日
    2011/04/14
    更新日
    2011/04/14

    学校行事

     「地震がおきました。机の下にもぐりましょう。」  1年生は、上手に机の下に入り...

  • イボタガ

    公開日
    2011/04/12
    更新日
    2011/04/12

    自然のページ

     学校の渡りにイボタガがいました。3月〜4月に1度だけ羽化します。同じように春1...

  • 離任式

    公開日
    2011/04/11
    更新日
    2011/04/11

    学校行事

     3月で学校を去られた先生方の、離任式がありました。松浦校長先生、彦坂先生、河野...

  • ギフチョウ観察会

    公開日
    2011/04/10
    更新日
    2011/04/10

    自然のページ

     かすがいギフチョウのすむ里山づくりの会の高橋さんとギフチョウの観察会です。自然...

  • ギフチョウの観察

    公開日
    2011/04/08
    更新日
    2011/04/08

    5年生

     ギフチョウがほぼ羽化したので、5年生が観察をしました。ちょうどケーブルテレビの...

  • 築水の森 なかよし遠足下見

    公開日
    2011/04/07
    更新日
    2011/04/07

    自然のページ

     5月のなかよし遠足の下見で、築水の森を回りました。シデコブシは満開。道々にはコ...

  • 始業式

    公開日
    2011/04/07
    更新日
    2011/04/07

    学校行事

     これで 全部 12クラスでスタートです。256名 全員そろってのスタートになり...

  • 始業式

    公開日
    2011/04/07
    更新日
    2011/04/07

    学校行事

     まだまだ続き。

  • 始業式

    公開日
    2011/04/07
    更新日
    2011/04/07

    学校行事

    続きです。

  • 始業式

    公開日
    2011/04/07
    更新日
    2011/04/07

    学校行事

     いよいよ始業式 子どもたちは、朝早くから昇降口へ。クラス発表が待ちきれない様子...

  • 入学式

    公開日
    2011/04/06
    更新日
    2011/04/06

    1年生

     つづきです。

  • 入学式

    公開日
    2011/04/06
    更新日
    2011/04/06

    1年生

     1年生のよい子の皆さん 入学 おめでとう !!!  お天気も快晴 桜も満開  ...