春日井市立東高森台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
読み聞かせボランティア
PTA
昼放課や読書週間に読み聞かせをしていただくボランティアさんを募集しています。 読...
平成21年度PTA総会
平成21年度PTA総会に多数ご参加いただきありがとうございました。 20年度の事...
第1回避難訓練
学校行事
地震が起き,その後火災が発生したことを想定して避難訓練をしました。運動場に避難し...
授業参観・学級懇談会・PTA総会
授業参観とPTA総会,学級懇談会が行われました。初めての参観日で子どもたちもちょ...
健康診断結果のお知らせの変更について
保健室
検査結果のお知らせについては、今までは受診結果を医師に証明していただくことにな...
5・6年生視力・聴力検査
20日(月)に5・6年生が視力と聴力を検査しました。 学年が上がるにつれて、...
春をさがしに・・・
2年生
10日(金)に植物園へ出かけてきました。 到着して、子どもたちを最初に迎えて...
1年生の聴力検査
15日(水)に1年生の聴力検査を行いました。順番を待っている児童は、静かに待つ...
身体測定
14日(火)の午前中に体育館で身体測定を行いました。 どの学年も「おねがいし...
離任式
学校を去られた先生方がお別れのあいさつにおみえになりました。一人一人のあいさつ...
春の遠足(オリエンテーリング)下見
5月14日に行われるオリエンテーリングの下見をしてきました。少年自然の家では,...
保健室より
健康診断が盛りだくさんな1学期が始まりました。 これから、保健調査や健康診断...
始業式
始業式がありました。はじめに着任式で,5人の転任者の紹介がありました。校長先生...
21年度 入学式
ピッカピカの1年生が入ってきました。少し緊張をしているかな。式の後にお家の人が...
まもなく新学期になります
学校のホームページを新しくしました。これからも学校の様子をいろいろとお知らせして...
異常気象時における児童の安全確保について
その他の文書
学習関連
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2009年4月
モラルBOX
RSS