学校日記

がんばる子 がんばる子を育てる学校

  • シデコブシとハルリンドウ

    公開日
    2016/03/24
    更新日
    2016/03/24

    自然のページ

     修了式も終わり、春休みですね。いい天気のもと、築水の散策をしてみてはどうですか...

  • ギフチョウ

    公開日
    2016/03/22
    更新日
    2016/03/22

    自然のページ

     5年が飼育していたギフチョオウが羽化しました。今日は一匹です。あと4匹生まれる...

  • 第36回卒業証書授与式

    公開日
    2016/03/18
    更新日
    2016/03/18

    学校行事

    本日、来賓、保護者、在校生、教職員が見守る中、 第36回卒業証書授与式が行われま...

  • 卒業証書授与式

    公開日
    2016/03/18
    更新日
    2016/03/18

    学校行事

    天候にも恵まれ、暖かい日差しの中 巣立ちで卒業生を見送ることが出来ました。

  • 卒業式準備完了

    公開日
    2016/03/17
    更新日
    2016/03/17

    学校行事

    午後、6年生への今までの感謝の気持ちを込め、4・5年生が卒業式の準備をしてくれま...

  • 小学校最後の給食

    公開日
    2016/03/17
    更新日
    2016/03/17

    6年生

    明日は卒業式、6年生にとってはこのメンバーで食べる最後の給食です。メニューも赤飯...

  • サクラ

    公開日
    2016/03/17
    更新日
    2016/03/17

    自然のページ

     学校のサクラ ソメイヨシノはまだつぼみですが、高森山前の遊歩道のサクラは、満開...

  • 東日本大震災犠牲者追悼式(3.11)

    公開日
    2016/03/15
    更新日
    2016/03/15

    学校行事

       あれから5年・・・ 東日本大震災の発生から5年がたちます。 本校でも始業...

  • シュンラン

    公開日
    2016/03/15
    更新日
    2016/03/15

    自然のページ

     細野方面 卒業式を祝ってくれるように、藪のシュンランが開き始めました。

  • ホソバキリガ

    公開日
    2016/03/14
    更新日
    2016/03/14

    自然のページ

    廻間の通学路にいました。春の蛾です。ブナキリガに似ている。

  • 第3回PTA全委員会

    公開日
    2016/03/10
    更新日
    2016/03/10

    PTA

    今年度の最後のPTA全委員会が開かれました。 今年度のPTA役員、PTA委員の方...

  • ハクモクレン

    公開日
    2016/03/10
    更新日
    2016/03/10

    自然のページ

     学校の隣にあるご家庭の、ハクモクレンが咲き出しました。立派な木で、毎年真っ白な...

  • 児童会運営委員選挙立会演説会

    公開日
    2016/03/08
    更新日
    2016/03/08

    学校行事

    午後、体育館で平成28年度前期児童会運営委員選挙の立会演説会が行われました。今回...

  • ニホンアカガエル

    公開日
    2016/03/07
    更新日
    2016/03/07

    自然のページ

     オタマジャクシになりました。

  • 6年生を送る会

    公開日
    2016/03/03
    更新日
    2016/03/03

    学校行事

    午後、体育館で6年生を送る会が開催されました。始めに通学班やなかよし班などの引継...

  • 寒い三月

    公開日
    2016/03/01
    更新日
    2016/03/01

    自然のページ

     3月なのに寒い朝になりました。車も小さな花もベンチも白くなりました。