学校日記

がんばる子 がんばる子を育てる学校

  • 公開日
    2015/03/30
    更新日
    2015/03/30

    自然のページ

    校庭の桜のつぼみがほころび始めました。入学式・始業式の頃に満開になってくれるよう...

  • ギフチョウ誕生&日本自然保護大賞の賞状

    公開日
    2015/03/29
    更新日
    2015/03/29

    自然のページ

     ギフチョウが生まれました。後2匹 サナギでいます。孵ってくれるといいですね。し...

  • ハナノキ

    公開日
    2015/03/26
    更新日
    2015/03/26

    自然のページ

     ビオトープのハナノキです。やせていてあんまり花がありません。でも愛知県のきなの...

  • シデコブシ ヤナギ

    公開日
    2015/03/24
    更新日
    2015/03/24

    自然のページ

     ビオトープの木にも花が咲きました。

  • 修了式

    公開日
    2015/03/24
    更新日
    2015/03/24

    学校行事

     元気に登校するのを待ってます。・・・校長先生

  • 修了式

    公開日
    2015/03/24
    更新日
    2015/03/24

    学校行事

     修了式では、皆勤賞の表彰や児童の発表 児童会役員の認証などを行いました。4月 ...

  • ツクシ

    公開日
    2015/03/23
    更新日
    2015/03/23

    自然のページ

     ツクシがにょきにょきと顔をだしました。

  • 卒業式 2

    公開日
    2015/03/20
    更新日
    2015/03/20

    学校行事

     素敵な先生方。

  • 卒業式

    公開日
    2015/03/20
    更新日
    2015/03/20

    学校行事

     第35回 卒業証書授与式。卒業する6年生 送り出す45年生 どちらも素敵な子ど...

  • 卒業式準備

    公開日
    2015/03/19
    更新日
    2015/03/19

    学校行事

    卒業式の会場準備が完了しました。あとは明日を待つのみです。

  • 6年生 小学校最後の給食

    公開日
    2015/03/19
    更新日
    2015/03/19

    6年生

    明日はいよいよ卒業式。この仲間で食べる最後の給食です。

  • 大掃除

    公開日
    2015/03/19
    更新日
    2015/03/19

    学校行事

    4時間目に大掃除を行いました。今年度の汚れをすべて落とし、学校中がピカピカになり...

  • 卒業式練習

    公開日
    2015/03/19
    更新日
    2015/03/19

    6年生

     卒業式まであと1日になりました。練習後に、保健から、皆勤賞や欠席ゼロの児童の表...

  • ジンチョウゲ

    公開日
    2015/03/18
    更新日
    2015/03/18

    自然のページ

     ジンチョウゲ(沈丁花)の花が咲き始めました。香りは「沈香(じんこう)」という香...

  • 卒業作業

    公開日
    2015/03/17
    更新日
    2015/03/17

    6年生

    2・3時間目、卒業を3日後に控えた6年生が、今までお世話になった学校をピカピカに...

  • 感謝の会

    公開日
    2015/03/16
    更新日
    2015/03/16

    学校行事

    本日、日頃からお世話になっている方々に感謝の気持ちを伝える会を開催しました。家庭...

  • さくら

    公開日
    2015/03/16
    更新日
    2015/03/16

    自然のページ

     高森台中西側の緑道にあるサクラが開きはじめました。ソメイヨシノではないようで、...

  • 3年生 音楽発表会

    公開日
    2015/03/13
    更新日
    2015/03/13

    3年生

    3時間目に、これまで練習を重ねてきた合奏と合唱の発表会を行いました。曲目は「パフ...

  • アセビ

    公開日
    2015/03/13
    更新日
    2015/03/13

    自然のページ

     アセビの花が満開になりました。2月から少しずつ咲き始めます。昆虫の少ない時期に...

  • 寒い朝

    公開日
    2015/03/11
    更新日
    2015/03/11

    その他

     三月なのに、雪の朝になりました。