学校日記

がんばる子 がんばる子を育てる学校

  • 授業参観(2) 高学年

    公開日
    2016/02/18
    更新日
    2016/02/18

    学校行事

    お忙しい中、授業参観・学級懇談会に足をお運びいただき、ありがとうございました。

  • 授業参観(1) 低学年・SUN組

    公開日
    2016/02/18
    更新日
    2016/02/18

    学校行事

    お忙しい中、授業参観・学級懇談会に足をお運びいただき、ありがとうございました。

  • 作品展

    公開日
    2016/02/17
    更新日
    2016/02/17

    学校行事

    作品展の会場が大にぎわいでした。 各学年の工夫を凝らした作品、クラブ作品。 「見...

  • 授業参観・学年懇談会(低学年)

    公開日
    2016/02/17
    更新日
    2016/02/17

    学校行事

    たくさんの保護者に参観していただけました。 子どもたちも張り切っていました。 懇...

  • ニホンアカガエルの卵

    公開日
    2016/02/17
    更新日
    2016/02/17

    自然のページ

     ビオトープの池にニホンアカガエルが卵を産みました。昨年よりも少し早いようです。...

  • 作品展準備完了(2)

    公開日
    2016/02/17
    更新日
    2016/02/17

    学校行事

    続きです。

  • 作品展準備完了(1)

    公開日
    2016/02/17
    更新日
    2016/02/17

    学校行事

    作品展の準備が完了しました。本日と明日の授業参観・学級懇談会においでいただいた折...

  • ハイイロフユハマキ

    公開日
    2016/02/16
    更新日
    2016/02/16

    自然のページ

     2・3月にみられるハマキガ。フユシャクの仲間ではないので、「フユシャクモドキ」...

  • ギフウスキナミシャク

    公開日
    2016/02/15
    更新日
    2016/02/15

    自然のページ

    高森台 住宅の塀で発見 早春に生まれる仲間とあり、今年の暖かさのために出てき...

  • なかよし班お別れ会

    公開日
    2016/02/12
    更新日
    2016/02/12

    学校行事

    今週月曜日から業前に行われているなかよし班お別れ会も、今日が最終日でした。1〜5...

  • カンスゲ

    公開日
    2016/02/08
    更新日
    2016/02/08

    自然のページ

     常緑のスゲです。早春に花をつけます。今年は暖冬でもう花が咲いていました。昔は、...

  • 入学説明会(新1年)

    公開日
    2016/02/04
    更新日
    2016/02/04

    学校行事

    本日、コンピュータ室にて、新1年保護者の入学説明会が行われました。 学校長の挨拶...

  • イソヒヨドリ

    公開日
    2016/02/03
    更新日
    2016/02/03

    自然のページ

     高森台の住宅地に、イソヒヨドリがやってきました。何年か前にも、体育館にきたこと...

  • ジョウビタキ

    公開日
    2016/02/02
    更新日
    2016/02/02

    自然のページ

    子豚公園付近の道路標識の上に止まってました。メスですね。