学校日記

がんばる子 がんばる子を育てる学校

  • 終業式

    公開日
    2012/12/21
    更新日
    2012/12/21

    学校行事

     2学期の終業式です。学校長から、交通安全やいじめのお話がありました。阿部先生か...

  • 餅つき大会

    公開日
    2012/12/15
    更新日
    2012/12/15

    PTA

     少年自然の家で、PTA主催の餅つき大会をしました。朝のうちは少し雨でしたが、た...

  • 省エネ教室

    公開日
    2012/12/14
    更新日
    2012/12/14

    5年生

     5年生が、東邦ガスの方から省エネについて勉強しました。自然環境の様子や、水素ガ...

  • 観劇会

    公開日
    2012/12/13
    更新日
    2012/12/13

    学校行事

     劇団うりんこの皆さんによる、「いきもの 生き方 図鑑」を見ました。「生き物」に...

  • 横断歩道

    公開日
    2012/12/12
    更新日
    2012/12/12

    その他

     学校西門前にある横断歩道の位置が、南側に移動しました。これで一箇所の横断で県営...

  • 縄跳び大会

    公開日
    2012/12/12
    更新日
    2012/12/12

    学校行事

     朝の業前活動で縄跳びが始まりました。寒い中で、がんばります。

  • 栄養士訪問 6年

    公開日
    2012/12/11
    更新日
    2012/12/11

    2年生

     栄養士の方から、給食の栄養のことや自分の朝ごはんいついて勉強しました。

  • 朝の山々

    公開日
    2012/12/11
    更新日
    2012/12/11

    自然のページ

     今日も寒い日です。学校からの山々がきれいです。

  • 小野の競書会

    公開日
    2012/12/10
    更新日
    2012/12/10

    学校行事

     小野の競書会の表彰がありました。

  • 児童集会 人権

    公開日
    2012/12/10
    更新日
    2012/12/10

    学校行事

    児童会の皆さんが、いじめについて発表と劇をしました。

  • 雪の朝

    公開日
    2012/12/10
    更新日
    2012/12/10

    学校行事

     運動場には、雪だるまです。

  • 学習発表会 6年

    公開日
    2012/12/03
    更新日
    2012/12/03

    6年生

     6年の学習発表会は、各自が修学旅行報告を発表しました。

  • 朝会 2

    公開日
    2012/12/03
    更新日
    2012/12/03

    学校行事

     校長先生からは、いじめのお話と6年修学旅行や3年校外学習での挨拶がよかったこと...

  • 朝会

    公開日
    2012/12/03
    更新日
    2012/12/03

    学校行事

     最初に「明るい選挙啓発ポスター」と「春日井市短詩型文学祭」の表彰がありました。