春日井市立東高森台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
観劇会
学校行事
11月27日(金)に体育館にて観劇会が行われました。 今年は、人形劇団『むすび座...
5年 ギフチョウ 下草刈り
5年生
先週の金曜日に、自然の家で許可を受けている、ギフチョウの産卵地の下草を刈りに行...
PTA母親委員研修会
PTA
東高森台小学校で、高中ブロック母親委員研修会がありました。 「心理ぬり絵で親子関...
修学旅行ー法隆寺
6年生
最後の見学地の法隆寺です。 あいにくの雨ですが、 古都らしい風情はある?
修学旅行ー昼食
お待ちかねの昼食です。 白銀屋で、昼食後は、おみやげタイムです。
修学旅行ー興福寺
興福寺をバスガイドさんの誘導で見学しました。
修学旅行ー奈良公園
奈良公園内では、しかがよってきて、 かわいいですね。
修学旅行ー東大寺2
大仏殿では、大きな大仏にため息。 鼻の穴くぐりは出来たでしょうか。
修学旅行ー東大寺1
2日目の奈良見学は、東大寺からです。 南大門で大きな仁王像を見て、大仏殿へ。
修学旅行ー宿の朝食
修学旅行の朝は早いです。 6時に起きて、身支度、朝食。 眠い目をこすりながら、 ...
清水寺ライトアップ
夕食の後、清水寺のライトアップを見ます。 幽玄な雰囲気にふれることが出来たでしょ...
修学旅行ー夕食2
夕食は、すき焼き定食。ご馳走です。 この美味しそうな顔。
修学旅行ー夕食1
清水坂の梅山堂で夕食です。 しっかり食べて次に備えます。
校外学習
4年生
輪中の農家調べ 千本松原 治水神社によりました。輪中調べでは、いろいろな解説をた...
木曽三川公園に行ってきました。船頭平こう門・三川公園タワーです。
修学旅行
班別学習中です。 各班はGPS機能付きの携帯を持っているため、 その位置は本部の...
金閣寺3
金閣寺の境内を見学中です。 紅葉も見頃です。
金閣寺2
班ごとに写真を撮りました。 みんな元気な表情です。
修学旅行ー金閣寺
金閣寺に到着しました。 やはり、秋の京都は、混雑しています。
修学旅行ー二条城
良い天気に恵まれました。
異常気象時における児童の安全確保について
その他の文書
学習関連
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2015年11月
モラルBOX
RSS