春日井市立東高森台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4/30 6年生 道徳科
6年生
「まどみちお」さんが小学生にあてた手紙について考えました。「小学生でいる時間には...
4/28 6年生 社会
はじめに地図帳を使って地名を探すゲームをしました。たくさんおぼえていけるといい...
4/25 6年生 図工
校内で写生をしました。それぞれに気に入った場所で描いていました。藤の花がきれい...
4/24 5・6年生 オリエンテーリング下見
来週に全校で行うオリエンテーリングに向けて5・6年生が下見に出かけました。少年...
4/23 5・6年生 なかよし班活動
昨日、なかよし班開き会をしましたが、5・6年生は5月2日のオリエンテーリングに...
4/22 6年生 外国語
「This is me! 好きなものや宝物などについて紹介し合おう」をテーマに...
4/21 6年生 体育
マット運動をしました。前転や開脚前転、スムーズに回れるように気をつける点を意識...
4/17 6年生 全国学力学習状況調査
国・算・理の3教科の学力状況調査です。冊子になった問題用紙や解答用紙が分かれて...
4/16 6年生 音楽
6年生になって初めての音楽は「つばさをください」の合唱からスタートです。いい曲...
4/15 6年生 国語
新しい学習に入る前に、新出漢字を覚えました。6年生になると画数も多く、難しい漢字...
4/14 6年生 体育
目をつむったままバランスをとったり、片足でしゃがんでみたりしてみました。うまく...
4/11 6年生 国語
ドリルを使って新出漢字の学習の仕方を確認した後に少し頭の体操をしました。「口に...
3/19 卒業式
校庭から見える弥勒山にはうっすらと雪が積もる寒い朝。6年生の最後の登校です。小...
3/18 5・6年生 最後の卒業式練習
いよいよ明日は卒業式。練習も今日が最後です。卒業式で展示する習字と額縁の作品も...
3/17 6年生 レクリエーション
いよいよ今週が卒業式です。ドロケイやドッジボールを楽しみました。今日も寒い日で...
3/14 6年生 理科
理科も最後の授業になりました。最後は環境について考えました。科学的に考えて、環...
3/12 6年生 算数 等?
卒業を間近に控えて、やり残した学習にそれぞれ取り組んでいます。算数や社会のワー...
3/10 5・6年生 卒業式予行練習
いよいよ来週に迫った卒業式。今日は予行練習を行いました。本番通りの流れで通して...
3/7 6年生 祝!卒業「お楽しみ給食」
卒業をお祝いして6年生は「お楽しみ給食」でした。6年生だけ特別にレンコンチップ...
3/6 6年生 図工
卒業式まで2週間を切りました。卒業制作の額縁の完成を急ぎます。卒業式には展示を...
異常気象時における児童の安全確保について
その他の文書
学習関連
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年5月
モラルBOX
RSS