学校日記

がんばる子 がんばる子を育てる学校

3年生

  • 4/30 3年生 体育

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    3年生

    気持ちのよい青空の下、はじめて「幅跳び」の練習をしました。少しの助走をつけた後、...

  • 4/28 3年生 体育

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    3年生

     立ち幅跳びの練習を始めました。はじめはどのようにとんだらいいのかわかりませんで...

  • 4/25 3年生 社会

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    3年生

     校区の地図の学習をしています。校区の中にどんなものがあるのか、地図記号を学びな...

  • 4/24 3年生 理科

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    3年生

     はじめにヒマワリの種を植えました。まず小さいポットに植えて、あとから大きく育て...

  • 4/23 3年生 外国語

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    3年生

     世界の国々の名前を英語で学びました。フィンランド、ドイツ、日本、韓国、中国など...

  • 4/22 3年生 理科

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    3年生

     はじめにキュビナを使って春の生き物について確認しました。後半はキャベツに水をあ...

  • 4/21 3年生 書の時間

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    3年生

     これまでにも何回かしましたが、3年生になると本格的に毛筆の授業を始めます。今日...

  • 4/18 3年生 算数

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    3年生

     「九九の表とかけ算」として、2年生で学習した九九の復習や10のかけ算、0のかけ...

  • 4/17 3年生 社会

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    3年生

     3年生になって、生活科の代わりに理科・社会科が始まりました。社会科では身近な「...

  • 4/16 3年生 体育

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    3年生

     前半はいろいろなかけっこをしました。座った姿勢からスタートしたり、後ろ向きやス...

  • 4/15 3年生 理科

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    3年生

    3年生から始まった「理科」では、最初に「春の生き物」について学習します。今日は、...

  • 4/14 3年生 国語

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    3年生

     新出漢字を学びました。3年生のはじめは「詩・葉・習」からです。画数の多い字もど...

  • 4/11 3年生 国語

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    3年生

     「どきん」という詩を読みました。気持ちを込めて元気に読めました。楽しい詩なので...

  • 3/21 3年生 図工

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    3年生

     今年度最後の授業の日になりました。なかなか手の掛かる紙版画です。色を塗ったり、...

  • 3/18 3年生 体育

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    3年生

     ミニハードルやフラフープを使って障害物走をしました。4年生になるとハードル走を...

  • 3/17 3年生 算数

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    3年生

     「もうすぐ4年生」として、3年生で学習したことの復習に取り組んでいます。他の学...

  • 3/14 3年生 算数

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    3年生

     そろばんの使い方を学びました。ほんの少しの時間なので、使いこなすまではできませ...

  • 3/13 3年生 図工

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    3年生

     紙版画の完成が近づいてきました。紙を切り抜いて作った「版」ができた子から黒イン...

  • 3/12 3年生 外国語

    公開日
    2025/03/12
    更新日
    2025/03/12

    3年生

     カードを使っていろいろな形容詞を英語で学びました。 大きい、長い、重い、かわい...

  • 3/11 3年生 図工

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    3年生

    「紙版画」の作成中です。台紙に様々な模様の入った紙や毛糸、プチプチなどを下絵に合...