春日井市立東高森台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10/15 運動会②
学校行事
「1・2年生ダンシング玉入れ」「5・6年生綱引き」「PTA綱引き」「3・4年生ダ...
10/15 運動会①
「開会式」「3・4年生でかパンリレー」「1・2年生かけっこ」「5・6年生フラッグ...
本日の運動会について
今後、再び雨が降らなければ、予定通り9時に始めますたくさん雨が降りましたが、運...
10/9 運動会業前練習(開閉会式)
今朝の業前練習では「開会式」「閉会式」の練習を行いました。 新しく決まった児童...
10/7 運動会行全練習(大玉送り)
先週は並び方を練習した大玉送りを今日は実際に玉を使って練習しました。ほとんど落...
10/6 朝会(認証式)
今朝の朝会では後期の「児童会運営委員」と「学級委員」の認証を行いました。「児童会...
10/3 運動会業前練習
今朝は全校児童が集まって、運動会の練習を行いました。みんなで「ラジオ体操」をした...
9/1 2学期始業式
長かった夏休みもとうとう終わり、いよいよ2学期が始まりました。 今朝の始業式で...
8/21 出校日
夏休みもあと少しになりましたが、今日は出校日。宿題を提出したり、野菜を収穫した...
7/28 オンライン出校日
夏休みが始まって1週間。毎日暑い日が続いています。今日はオンライン出校日でした...
7/18 1学期終業式
1学期の終業式を行いました。校長先生のお話の後に続いて、2年生の代表児童2名が「...
7/17 大そうじ
いよいよ1学期もあと1日。明日の終業式を残すのみになりました。1学期間使ってきた...
7/16 なかよし班遊び
月に1回、業前の時間に「なかよし班遊び」をしています。学年を縦割りにした班です...
7/14 通学班会議
1学期もあと1週間になりました。まとめと振り返りの時期になります。登下校につい...
6/20 なかよし班そうじ
1年から6年までの縦割り班の「なかよし班」で行う「なかよし班そうじ」を今年度も...
6/12 授業参観 引き渡し訓練
本年度2回目の授業参観を行いました。どの学級も4月のころより落ち着いて学習する...
5/19 朝の登校
今朝は東高森台町内会自治連絡会の方々に見守られて登校しました。地域の方に声を掛け...
5/16 交通安全教室
「交通安全教室」を行いました。 1・2年生は、しっかりと手を挙げ、左右を確かめ...
5/14 なかよし班会
これまでも時々行っていましたが、今年度は月に1度程度、業前の時間を使って学年縦...
5/9 オリエンテーリング
雨が心配されたので、計画より少し早めて出発し、その後の時間を早めて閉会式は学校...
異常気象時における児童の安全確保について
その他の文書
学習関連
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年10月
モラルBOX
RSS