11月24日 ギフチョウの保全・野外観察
- 公開日
- 2011/12/02
- 更新日
- 2011/12/02
5年生
今日は、高橋さん・澁谷さんとギフチョウの勉強です。ギフチョうの繁殖する谷の、芝刈りをしました。ギフチョウの幼虫が繁殖する谷では、木が殖えたりすると、餌のスズカカンアオイが殖えません。そのためみんなで、木や草をとり、環境を作りました。
その後、廻間のビオトープで、生き物調査をしました。ここでは、ビオトープの管理をして見える井上さんから、池の生き物について話を聞き網を使って生き物を調べました。