- 
                
                    改修工事をしていただきました。(西門からの通路・駐車場等)- 公開日
- 2009/09/28
 - 更新日
- 2009/09/28
 学校生活 夏休み中の8月20日〜22日、西門から学童教室への通路・駐車場、職員駐車場の改修工事をしていただきました。砂利・山砂を入れて、ローラーで固めていただきました。 
 通路がでこぼこになって、車が石をはね飛ばしそうな危険な状態になっていたからです。
 併せて、体育館前の通路(アスファルト面)の水はけをよくする工事もしていただきました。
 
- 
                
                    PTAから寄贈していただきました!- 公開日
- 2009/09/28
 - 更新日
- 2009/09/28
 PTA PTAから創立三十周年記念品として、ポータブルアンプ1台とワイヤレスマイク1本を寄贈していただきました。ありがとうございました。 
 さっそく運動会の練習に連日活用しています。昨年までの古いアンプに比べると、はるかに音も良く、小さくて軽いので持ち運びも楽です。運動会当日も放送室の外部端子に接続して使用する予定です。
- 
                
                    おやじの会のお父さん方に、くす玉を作っていただきました!- 公開日
- 2009/09/17
 - 更新日
- 2009/09/17
 PTA おやじの会のお父さんに、5〜6年が運動会種目で使う30周年記念のくす玉を2つ作っていただきました。 
 作り方をインターネットで調べて、材料も調達していただいて、挑戦していただきました。すばらしいくす玉ができることと思います。本番が楽しみです。
 
 
- 
                
                    夏まつりに参加しました!- 公開日
- 2009/09/17
 - 更新日
- 2009/09/17
 行事・活動 7月26日(日)に行われた石尾台夏まつりに、本校児童51名が参加しました。残念ながら雨のため、体育館で発表しました。 
 「踊りたい」という希望で参加しているだけあって、2時間半に及ぶハードな練習(リハーサルも入れると4回)に、汗を垂らしながら真剣に練習に取り組みました。更に、6年生のリードで、毎日、長い放課を利用して、自主的に練習を積み、本番に臨みました。
 踊った曲は、「花まつり」「どっこいせ」の二曲です。「どっこいせ」は、上級編(二部に別れて踊る)に挑戦しました。
 地域の皆様には、「祝 30周年」と銘打って祭りを催していただき、夜店の売上金の一部を寄贈していただきました。ありがとうございました。心から厚くお礼を申し上げます。
 
- 
                
                    児童会活動 − エコキャップ活動 −- 公開日
- 2009/09/17
 - 更新日
- 2009/09/17
 行事・活動 前期児童会役員は、「飲んだ後は人助け」と銘打って、「ペットボトルのキャップ、空き缶のプルトップを集めて、世界の子どもたちにワクチン・車いすを届けよう」運動を活発に展開しています。 
 この取り組みは、「NPO法人エコキャップ推進協会」の活動に参加する形で進められています。
 すでに、写真のようにたくさんのキャップやプルトップが集まっています。本年度だけでなく、長い取り組みになると思います。保護者の皆様にも応援よろしくお願いします。
 
学校日記
- トップページ >
- 学校日記
カテゴリ
配布文書
新着記事
過去記事
- 
                            2025年度 
- 
                            2024年度 
- 
                            2023年度 
- 
                            2022年度 
- 
                            2021年度 
- 
                            2020年度 
- 
                            2019年度 
- 
                            2018年度 
- 
                            2017年度 
- 
                            2016年度 
- 
                            2015年度 
- 
                            2014年度 
- 
                            2013年度 
- 
                            2012年度 
- 
                            2011年度 
- 
                            2010年度 
- 
                            2009年度 
- 
                            2008年度 
カレンダー
予定
- 2025/10/30 (木)
- 授業参観(5限)
- 2025/11/4 (火) ~ 2025/11/6 (木)
- 水泳指導(NAS)
- 2025/11/6 (木)
- 図書整備ボランティア
