学校日記

  • 図書室にエアコンがつきました!

    公開日
    2014/08/19
    更新日
    2014/08/19

    お知らせ

    北館4階の第1図書室にエアコンを取り付ける工事が、夏休みに行われていました。その工事が完了し、2学期から使えるようになります。また、新しい図鑑や本も購入して、順次棚入れしていく予定です。快適な図書室で、良書に親しんでください。

  • 安全な夏休みを!

    公開日
    2014/08/08
    更新日
    2014/08/08

    お知らせ

    画像はありません

     夏休みも半分過ぎましたが、元気に過ごしていますか?
    最近、愛知県内では悲しい事故が続いて起きていますので、怪我や病気、事故に気をつけて生活してください。事件に巻き込まれないようにもしてくださいネ。8月25日の出校日には、みなさんの元気な姿が見られることを願っています。

    1)水の事故に気をつけよう
     おうちの人と一緒に、海や山、プールなどに出かけることがあると思います。水に入る前には、しっかり準備運動をしてから入りましょう。また、おうちの人から見える、安全な場所で遊ぶようにしましょう。子どもたちだけでは、川や海に出かけないようにしましょう。

    2)かみなりに気をつけよう
     台風などの影響で、かみなりが起きやすい状態が続いています。「ゴロゴロ」とかみなりの音が聞こえたら、すぐ家の中など、安全な場所へ避難しましょう。また、雨が上がったからと言って、すぐに飛び出さないように注意してください。

    3)不審者に気をつけよう
     夏休み前にも、不審者による小学生の誘拐事件がありました。子どもたちだけで出歩くことが多い夏休み中は、特に注意が必要です。知らない人にはついて行かない、なるべく一人歩きは避ける、おうちの人に遊ぶ場所や帰宅時間を確実に伝えるなど、不審な人物から身を守る方法をとりましょう。