- 
                
                    9月14日 本日、除草作業を行います- 公開日
- 2025/09/14
 - 更新日
- 2025/09/14
 お知らせ   昨日延期となりました石尾台小学校除草作業を本日、8時30分より実施します。よろしくお願いいたします。 
- 
                
                    9月13日(土)本日の除草作業は延期です。- 公開日
- 2025/09/13
 - 更新日
- 2025/09/13
 お知らせ   本日の石尾台小学校除草作業は天候不順のため第一予備日【9月14日(日)】もしくは第二予備日【9月15日(月)〈祝日〉】に延期いたします。よろしくお願いいたします。 
- 
                
                    9月5日(金)本日の登校につきまして- 公開日
- 2025/09/05
 - 更新日
- 2025/09/05
 お知らせ   台風による雨が心配ですが、本日は通常通り授業を行います。 
- 
                
                    2学期が始まります!- 公開日
- 2025/08/29
 - 更新日
- 2025/08/27
 お知らせ 夏休みもそろそろ終わります。まだまだ暑いですが、校庭ではツクツクボウシが鳴き始めました。 9月1日(月)から2学期が始まります。始業式、皆さんに会えることを楽しみにしています。「お出かけしたよ」「のんびりしていたよ」など、夏休みの思い出話を聞かせてくださいね。 写真は学校の植物たちの様子です。4年生のヘチマは花が咲きました。観察池にはホテイアオイがびっしり増えています。運動場の端の柑橘系の木には実がたくさんついていました。2年生の畑のピーマンもまだまだ実りそうです。また登校したらいろいろな発見をしてくださいね。 
- 
                
                    明日【8月21日】は出校日です- 公開日
- 2025/08/20
 - 更新日
- 2025/08/20
 お知らせ 暑い日が続いておりますが、元気にお過ごしですか? 8月21日(木)は出校日です。ネッククーラーや日傘などの暑さ対策をして、元気に登校してくださいね。 上靴も忘れないように気を付けてください。 学校では色とりどりの花が咲いています。お花の名前の札もありますので、是非、見てみてください。 花壇ボランティアの皆様、暑い日もお世話をありがとうございます。 
- 
                
                    5月17日(土)〈予備日18日(日)〉の除草作業につきまして- 公開日
- 2025/05/16
 - 更新日
- 2025/05/16
 お知らせ   5月17日(土)〈予備日18日(日)〉に予定していました除草ボランティアについて、両日とも悪天候の予報のため、中止いたします。 参加予定だった保護者様、児童の皆さん、ご協力ありがとうございました。 なお、5月23日(金)8時半より除草作業を行います。ご無理のない範囲でお手伝いいただけると助かります。 
- 
                
                    第4回資源回収が始まります(2/3~2/7)- 公開日
- 2025/01/31
 - 更新日
- 2025/01/31
 お知らせ 2月3日(月)から第4回資源回収が始まります。今年度最後の資源回収です。 ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 
- 
                
                    落とし物のお知らせ- 公開日
- 2025/01/31
 - 更新日
- 2025/01/31
 お知らせ 校内で大人の方の落とし物(お忘れ物)のがありました。 日傘は先日の授業参観の日のお忘れ物です。ビニール傘はピロティ付近、紺色のポーチ(携帯灰皿)は砂場付近に落ちていました。しばらくは学校でお預かりしていますので、ご連絡ください。携帯灰皿につきましては1週間ほどお預かりし、お申し出がない場合は処分させていただきます。 
- 
                
                    1月23日(木)学校評議員会- 公開日
- 2025/01/23
 - 更新日
- 2025/01/23
 お知らせ 本日、学校評議員会が行われました。3名の評議員の方が訪問され、学校の教育活動、今年度の成果と課題等について報告を行いました。その後、授業を参観していただき、学校運営に関する感想やご意見をいただきました。 
- 
                
                    11月18日(月)学校評議員会- 公開日
- 2024/11/18
 - 更新日
- 2024/11/18
 お知らせ 本日、学校評議員会が行われました。3名の評議員の方が訪問され、子どもたちの活動や学校の様子を見ていただきました。 
- 
                
                    石尾台夏まつりの落とし物- 公開日
- 2024/07/29
 - 更新日
- 2024/07/29
 お知らせ   7月28日に行われた石尾台夏まつりの落とし物(黒い水筒)をお預かりしています。 心当たりがある方は学校にご連絡ください。 
- 
                
                    6/20(木) 学校評議員の方々が来校されました- 公開日
- 2024/06/20
 - 更新日
- 2024/06/20
 お知らせ 
 
 本日、学校評議員会が行われました。2名の評議員の方が訪問され、子どもたちや学校の様子を見ていただきました。
 
 
 
- 
                
                    忘れ物のお知らせ- 公開日
- 2024/05/25
 - 更新日
- 2024/05/25
 お知らせ 本日は運動会にお越しくださり、ありがとうございました。 忘れ物が届いております。 写真のクーラーバッグです。 お心当たりの方は学校までご連絡ください。 
- 
                
                    食物アレルギー研修(エピペン研修)- 公開日
- 2024/04/12
 - 更新日
- 2024/04/12
 お知らせ 4月11日の授業後に、春日井市薬剤師会の稲垣氏をお迎えし、食物アレルギーの対応とエピペン研修を行いました。エピペン研修では、実際にアレルギー対応場面を想定し、それぞれの役割に分かれて、行動してみました。実際に行動することによって、改善点などを洗い出すことができ、大変有意義な研修となりました。今後も、子どもたちの安全安心のために研鑽を深めていきます。 
- 
                
                    今年度もよろしくお願いします- 公開日
- 2024/04/02
 - 更新日
- 2024/04/02
 お知らせ 
 
 保護者・地域の皆様方へ
 いつも石尾台小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆様方に発信していきたいと思います。
 なお、2023年度(令和5年度)に掲載された記事につきましては、ホームページ左下の◇過去の記事「2023年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。
 
 
 
- 
                
                    1年間ありがとうございました。- 公開日
- 2024/03/26
 - 更新日
- 2024/03/26
 お知らせ 保護者・地域の皆様 
 令和5年度も保護者・地域の皆様には、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきまして、心より感謝申し上げます。皆様のご支援により、一年を無事に終えることができました。本当にありがとうございました。
 来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
- 
                
                    27日(土)の授業参観 いしお作品展のご案内- 公開日
- 2024/01/26
 - 更新日
- 2024/01/26
 お知らせ   予定どおり下記のように開催いたします。 
 
 1 授業参観について
 
 第1時限( 8:45〜 9:30)→135年 34くみ
 第3時限(10:40〜11:25)→246年
 
 1〜5年生は次年度のPTA学級委員の選出が各学年特活室で行われます。授業が終わりましたら、特活室へ移動お願いします。
 135年生→1限終了後( 9:35〜)
 24年生→3限終了後(11:25〜)
 
 ※ 第2時限は、授業参観は行いません。135年のPTA学級委員選考が終わりましたら、3限目に兄弟姉妹の授業参観がある保護者の皆様は、いしお作品展を鑑賞するなどしてお待ちください。なお、第3時限前の放課時間(10:20〜10:40)は、作品展の他、運動場や廊下からお子様の様子を参観していただくことができます。
 
 2 作品展について
 明日は、9:00〜12:00
 
 3 その他
 (1) 参観は、各家庭2名以内でお願いします。
 (※ 未就学児は人数に入りません。)
 (2) 授業参観は、教室内と廊下から参観していただきます。
 (3) 体調が悪い場合は、来校を見合わせてください。
 (4) 上履きをご持参ください。
 (5) 車でのご来校は、ご遠慮ください。
 (6) 児童は11:45に通学班で一斉下校します。
 
 
- 
                
                    学校評議員の方々が来校されました (1/25)- 公開日
- 2024/01/26
 - 更新日
- 2024/01/26
 お知らせ 昨日25日(木)、学校評議員会が行われました。3名の評議員の方が訪問され、学校の教育活動、今年度の成果と課題等について報告を行いました。また、いしお作品展も見ていただき、感想やご意見をいただきました。 
- 
                
                    いしお作品展1/25〜27 (お知らせ)- 公開日
- 2024/01/24
 - 更新日
- 2024/01/24
 お知らせ 保護者・地域の皆様 
 明日25日(木)〜27日(土)にいしお作品展を予定通り実施いたします。子どもたちの作品と地域の方の作品が展示してあります。ぜひ見に来てください。
 【日時】
 25(木)26(金) 10時〜12時、13時〜15時
 27(土) 9時〜12時
 【場所】
 体育館 受付は入口です
 
 保護者の皆様は、27日(土)には授業参観とPTA学級委員選出懇談会があります。詳細は12月8日配付の文書をご覧ください。(→ここをクリック)
 
- 
                
                    市の作業員の方々による校内環境整備 1/11- 公開日
- 2024/01/11
 - 更新日
- 2024/01/11
 お知らせ 本日、市の作業員の方々が、校地の環境整備に来てくださいました。本日は駐車場付近の側溝の土を運び出す作業を行っていただきました。とてもきれいになりました。作業員の皆さん、ありがとうございました。 
