春日井市立北城小学校
配色
文字
学校日記メニュー
現職教育(低学年の研究授業)続き
学校の窓
研究協議会の様子です。
現職教育(低学年の研究授業)
現職教育研究授業を低学年の1年1組でで行いました。今回は、算数でした。三角の板...
校外学習に行ってきました2
3年
お昼ご飯は、朝宮公園でお弁当を食べました。 運動会を行ったスポーレ春日井が見え、...
校外学習に行ってきました3
午後は、春日井消防署を見学しました。 署内の見学・消防車の見学・放水体験・防火服...
校外学習に行ってきました。
11月18日(金)、3年生は校外学習に行ってきました。 午前中は、春日井警察署を...
委員会活動
今日は、早々に雨も上がり、午後は暖かい穏やかな日になりました。6限目は委員会活...
小学生男鹿市交流学習 3
小学生男鹿市交流学習
小学生男鹿市交流学習 2
続きです。
小学生男鹿市交流学習 1
今日は、男鹿市交流学習をオンラインで実施しました。昭和62年から続く秋田県男鹿...
読みきかせ 2日目
PTA
読みきかせの続きです。
PTA読みきかせ2日目
昨日に引き続き、読みきかせを行いました。読んでくださる皆さんが、子ども達にいろ...
PTA読みきかせ
今日と明日の2日間、読みきかせが行われます。3年ぶりに地域のボランティアの方に...
クラブ活動4
バスケットボールクラブ、読書クラブ、家庭科クラブの様子です。
クラブ活動3
室内では、静かに楽しむ姿が見られました。体育館では、2人で協力し合ってラリーをし...
クラブ活動2
鬼ごっこクラブ、一輪車・竹馬クラブ、ぬりえクラブの様子です。
クラブ活動1
今日は、月に1回のクラブ活動でした。運動場では、元気に活動する姿が見られました。
1年 生活科「たのしいあき いっぱい」
1年
3組です。
2組です。
公園探検から帰ってきてから、拾ってきた物でお面を作りました。子どもの個性が出た...
1年 公園探検
お天気も良かったので、公園の遊具で少し遊びました。
お知らせ
年間行事予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
北城小学校グランドデザイン
PTA連絡協議会 愛知県PTA連絡協議会
文部科学省 愛知県教育委員会 春日井市給食会
春日井市の警報・注意報発令状況 レーダー・ナウキャスト(降水・雷・竜巻) 暑さ指数(環境省) 雷情報(中部電力) 春日井市天気予報(tenki.jp)
春日井市の民話 NHK for school 「みんなにすすめたい一冊の本」(小学生版・中学生版) 星の情報
食物アレルギー対応の基本方針 非常時の登下校について
モラルBOX
RSS