春日井市立北城小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ふれあい教育セミナー
PTA
本日、講師の山口 力先生にご来校いただき、「本物の自信を育む子育て」という演目...
読み聞かせ2日目
本日、2年生、4年生、5年生、5.6・7組で読み聞かせを行いました。昨日に引き...
4年 校外学習
4年
木曽三川公園へ行ってきました。 社会科で学習した3つの川や昔の人の思いが詰ま...
今日は4年生の校外学習です。天気も良いので、タワーから木曾三川の様子がよく見ら...
読み聞かせ1日目
PTAの研修部の皆さんと、ボランティアの方で読み聞かせを行いました。1日目は1...
2年・校外学習 続きです。
2年
こちらは1組の様子です。
2組の様子です。
2年・校外学習に行ってきました!
雨もあがり、いいお天気にも恵まれ、無事校外学習に行ってきました!今年の校外学習...
2年 校外学習 出発
よいお天気になりました。「ベルーガに会いたいな」「シャチが見れるかな」元気いっ...
第2回学校評議員会開催
学校の窓
本日は、今年度2回目の学校評議委員会を行いました。3名の評議員の方にご来校いた...
北城フェスティバル3
学校行事
あっという間の楽しい時間でしたね。 6年生のみなさん、準備から片付けまでお疲れさ...
北城フェスティバル2
続きです。 それぞれの係りの仕事もがんばりました。
北城フェスティバル1
6年生を中心にこれまで準備を進めてきました。今日はなかよし班で楽しくまわりまし...
北城フェスティバル準備
いよいよ明日は北城フェスティバルです。 どのコーナーもみんなで協力して準備を進め...
2年生 おもちゃまつり 2
おもちゃまつりの続きです。
2年生 おもちゃまつり
今日は2年生のおもちゃまつりです。1年生を招待して、楽しいおもちゃまつりを開催...
2年生
6時間目は、1組はおもちゃまつりの準備、2組は音楽の授業で鍵盤ハーモニカを吹き...
おもちゃまつりの準備
明日はおもちゃまつりです。2年生は今日までしっかりと準備をして、きました。明日...
解散式
5年
今回のスローガン「協力してみんなが輝く野外学習」は達成できましたか。自分の仕事...
退所式
2日間、貴重な体験がたくさんできました。
お知らせ
年間行事予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
北城小学校グランドデザイン
PTA連絡協議会 愛知県PTA連絡協議会
文部科学省 愛知県教育委員会 春日井市給食会
春日井市の警報・注意報発令状況 レーダー・ナウキャスト(降水・雷・竜巻) 暑さ指数(環境省) 雷情報(中部電力) 春日井市天気予報(tenki.jp)
春日井市の民話 NHK for school 「みんなにすすめたい一冊の本」(小学生版・中学生版) 星の情報
食物アレルギー対応の基本方針 非常時の登下校について
モラルBOX
RSS