学校日記

1学期終業式

公開日
2024/07/19
更新日
2024/07/19

学校行事



地域・保護者の皆様におかれましては、日頃より本校の教育活動に温かいご支援・ご協力ありがとうございます。
令和6年7月19日(金曜日)に令和6年度1学期終業式が行われました。
校長先生のお話では、各学年の活動を振り返り、それぞれの児童が頑張ったことを話してくださいました。また、熱中症対策をしっかりすること等のお話をしてくださいました。教頭先生からは、夏休みに金ケ口町の歩道橋工事があるので注意するようにお話をしてくださいました。
生徒指導の先生からは、川や海で安全に遊ぶための話やつなみフラッグが出ている時にはすぐに避難するということを話してしてくださいました。交通安全担当からは、自転車に乗る時のヘルメットの正しいかぶり方や「大丈夫だろう!」運転ではなく、「危ないかもしれない」という気持ちで運転するようにお話してくださいました。
1学期で去られる先生のお話を聞きました。最後に、「市長と語るわくわくトーク」に参加する児童代表が「市をよりよくするための運動について提案してきます」と堂々と発表しました。全校児童で代表の子を応援しました。
素晴らしい雰囲気で1学期の最後という「節目」を実感することができた、1学期の終業式でした。

教室では、1学期の頑張りを担任から児童へ伝えながらあゆみを渡しました。ご家庭でお子様の頑張りを褒めていただきたいと思います。
2学期もよろしくお願いします。