5年

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    5年     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 5年 稲刈り

     今日は、5年生が、春に田植えをした田んぼの稲刈りをしました。今年度も、下市場営農組合のみなさんやJAのみなさんに、大変お世話になりました。 初めての稲刈りでしたが、こつを教わり何度も繰り返すうちに、...

    2025/10/24

    5年

  • 5月28日 田植え体験

     5月28日、5年生は毎年お世話になっている、下市場営農組合さんの田んぼにお邪魔しました。 泥の中で一本一本、稲の苗を植えつける体験をさせていただき、田植えの大変さや、自然と生きることの面白さを味わわ...

    2025/05/29

    5年

  • 野外学習 解散式

     あっという間の2日間でした。子どもたち、よくがんばりました。今夜はゆっくりと体を休めてくださいね。保護者の皆様、野外学習に向けての準備、また本日のお迎え、ありがとうございました。引き渡し訓練も兼ねて...

    2025/05/23

    5年

  • 野外学習 退所式

     退所式。所長さんのお話を聞き、その後みんなでお礼を言いました。所員の皆さんがた、本当にお世話になりました!ステキな思い出がたくさんできましたね。

    2025/05/23

    5年

  • 野外学習 昼食

     自然の家での最後の食事はコロッケカレーとサラダ。  だけかと思ったら、なんとバニラアイスもついてきました!おいしくいただきました!

    2025/05/23

    5年

  • 野外学習 焼き杉工作

     焼き杉工作をしました。りすを形どった板を受け取り、まずヤスリで角を削ります。この作業をがんばると丸みを帯びた作品に仕上がります。次にバーナーで板を焼きます。板の防虫効果もあります。そしてススを払い、...

    2025/05/23

    5年

  • 野外学習 朝食

     初めての食堂。朝食をおいしくいただきました。朝からみんなモリモリパクパク。いいですねぇ。

    2025/05/23

    5年

  • 野外学習 朝のつどい

     展望テラスでの朝のつどい。健康チェックカードを提出して体操をしました。最後に先生からのお話。今日一日の流れを確認しました。

    2025/05/23

    5年

  • 野外学習2日目

     野外学習2日目が始まりました。ここは展望テラス。さわやかな風と小鳥のさえずりが心地よいです。このあと7時からここで朝のつどいをおこないます。

    2025/05/23

    5年

  • 野外学習 反省会

     クラスごとに今日の振り返りをして、夜食のパンもいただきました。夕食の時間が早かったので、みんなパクパク食べていました。その後、ラウンジで班長会。よかったこと、改善したいことなど、話し合いました。今日...

    2025/05/22

    5年