学校日記

  • 台風24号について

    公開日
    2018/09/29
    更新日
    2018/09/29

    お知らせ

     この日曜日30日から月曜日1日にかけて、台風24号が東海地方に接近してきます。以前より東寄りのコースになっています。春日井のやや西側か真上あたりを通過するような予報図になっております。各ご家庭におかれましても十分に気をつけてください。
     尚、お子さんが近くの川の様子を見に行くことのないようにお願いします。今回は強風が吹くとの予想です。明日外に出て遊ぶことのないようによろしくお願いいたします。

    10月1日(月)は、代日休業日です。

    10月2日(火)の朝の登校においても十分気をつけてください。

  • お弁当

    公開日
    2018/09/29
    更新日
    2018/09/29

    学校行事・生活

    今日は運動会が延期になったので、お弁当をそれぞれ食べています。どれもおいしそうです。

  • 今日の学び7

    公開日
    2018/09/29
    更新日
    2018/09/29

    学校行事・生活

    5組はカードで県名の確認をしていました。
    6組はひらがなについての学習をカードで行っていました。
    7組は国語の学習で「ひらがな」について学んでいました。

  • 今日の学び6

    公開日
    2018/09/29
    更新日
    2018/09/29

    学校行事・生活

    6年生
     1組は国語の授業で「未来がよりよくあるために」を学習していました。
     2組は国語の「漢字の広場」を学んでいました。

  • 今日の学び5

    公開日
    2018/09/29
    更新日
    2018/09/29

    学校行事・生活

    5年生
     1組は算数の授業で「約分」を学習していました。
     2組は図工の授業で読書感想画について、先生の話を聞いていました。

  • 今日の学び4

    公開日
    2018/09/29
    更新日
    2018/09/29

    学校行事・生活

    4年生
     1組は算数の授業で「式の計算の順序」を学習していました。
     2組は算数の授業で、戦士のお話しを聞いていました。

  • 今日の学び3

    公開日
    2018/09/29
    更新日
    2018/09/29

    学校行事・生活

    3年生
     1組は算数の授業で「あまりの大きさ」を学習していました。
     2組は理科の授業で「太陽とかげ」を学習していました。

  • 今日の学び2

    公開日
    2018/09/29
    更新日
    2018/09/29

    学校行事・生活

    2年生
     1組は国語の授業で、読書感想を書いていました。
     2組は算数の授業でした。

  • 今日の学び1

    公開日
    2018/09/29
    更新日
    2018/09/29

    学校行事・生活

    1年生
     1組は国語の学習をしていました。
     2組は算数の学習をしていました。

  • 朝からの雨

    公開日
    2018/09/29
    更新日
    2018/09/29

    学校行事・生活

    予報通り、今日は朝からの雨になりました。
    早めに運動会を10月3日(水)に延期を決定してよかったと思います。
    3日はいい天気にしたいですね。

  • 委員会活動  運動会準備

    公開日
    2018/09/28
    更新日
    2018/09/28

    学校行事・生活

     明日の運動会は、10月3日(水)に延期になりましたが、今日の委員会では、放送委員会が試し放送をしたり、体育委員会が器具の確認をしたり、他の委員会も運動場の除草をしたりしました。

  • 運動会練習3

    公開日
    2018/09/28
    更新日
    2018/09/28

    学校行事・生活

    5・6年生
     組み立て体操の一部です。

  • 運動会練習2

    公開日
    2018/09/28
    更新日
    2018/09/28

    学校行事・生活

    5・6年生
     騎馬戦の練習をしました。

  • 運動会練習1

    公開日
    2018/09/28
    更新日
    2018/09/28

    学校行事・生活

    3・4年生
     音遊の練習を運動場でのびのびと行っていました。

  • 本当にいい天気です。一日ずれていたらなぁ・・・

    公開日
    2018/09/28
    更新日
    2018/09/28

    学校行事・生活

    最高の天気です。明日から天気が悪くなるなんて考えられません。

  • 業前練習

    公開日
    2018/09/28
    更新日
    2018/09/28

    学校行事・生活

    今日は、運動場で応援の練習をしました。

  • 登校の様子

    公開日
    2018/09/28
    更新日
    2018/09/28

    学校行事・生活

    元気よく挨拶し、地域のおじさんおばさんにも守られての登校です。

  • 明日の運動会は中止し、10月3日(水)に延期にします

    公開日
    2018/09/28
    更新日
    2018/09/28

    学校行事・生活

     昨日も連絡させていただきましたように、天候の回復は見込まれません。
     今日が明日だったら・・・最高の運動会になるのにね。

     明日29日(土)は、月曜日の授業を行います。弁当の用意をお願いいたします。
     10月1日(月)は代休日になり学校はありません。

     10月2日(火)1年生から4年生は通常の火曜日の授業を行います。
             5年生・6年生は、6時間目に運動会準備を行います。



  • 運動会の開催について

    公開日
    2018/09/27
    更新日
    2018/09/27

    お知らせ

     気象庁の週間天気予報によると、29日(土)の天候は、雨90%の予報になっています。台風24号も今週末日曜日から月曜日に接近する予報になっています。

     このような状況から、29日の運動会開催については、非常に厳しいかと思われます。
     最終判断は明日の天気予報を見て判断したいと考えております。

     明日ホームページ・緊急メール・お便り文書等で運動会の実施・延期についてお知らせをいたします。

     延期の場合、10月3日(水)になります。平日になることから、親子弁当については取りやめ、学級で食べることになるかと思われますのでよろしくお願いいたします。

  • 今日の給食 9月27日(木)

    公開日
    2018/09/27
    更新日
    2018/09/27

    学校行事・生活

    献立
     ごはん
     牛乳
     豚肉とたまねぎのうま煮
     おひたし
     冷凍みかん

    * 豚肉
     豚肉は、みなさんの体を大きく強くするたんぱく質が、たくさん含まれています。また、ごはんやパン、めんをエネルギーに変(か)えるのを助(たす)けるビタミンB1があります。肉の中で一番ビタミンB1がたくさん入っています。ビタミンB1は、「疲れをとるビタミン」といわれており、夏バテを回復させ、元気に過ごすために必要な栄養素です。