学校日記

  • 実りの秋を迎えます

    公開日
    2010/08/25
    更新日
    2010/08/25

    学校行事・生活

     まだまだ暑い日が続きますが、夏休みも残り少なくなってきました。学校のヘチマやカキの実は日に日に大きくなっています。またサツマイモも成長し、秋のイモ掘りが今から楽しみです。東野っ子のみなさんも実り多き秋になるよう、夏休みのしめくくりをしっかりとがんばりましょう。

  • 虹色・輝くみんなの夢の城

    公開日
    2010/08/25
    更新日
    2010/08/25

    学校行事・生活

     猛暑日が続く中、花壇の花も暑さに耐えて、秋花壇ができました。立ち枯れがおこったり、思い通りに生育しなかったりして十分ではありませんが、お立ち寄りの際はご覧ください。また、手入れが行き届いていない部分もありますがおゆるしください。
     今回の秋花壇のテーマは「虹色・輝くみんなの夢の城」です。東野っ子のみんなが仲良く、そして、光り輝く2学期になるように応援しています。

  • 出校日

    公開日
    2010/08/23
    更新日
    2010/08/23

    学校行事・生活

    8月23日(月)は、第2回目の出校日です。久し振りに子どもたちの元気な声が聞こえています。夏休みも後一週間ほどになりました。元気で有意義に過ごしてください。

  • 9月行事予定

    公開日
    2010/08/19
    更新日
    2010/08/19

    お知らせ

    画像はありません

    [変更が生じる場合がありますので、学年だより等で再確認してください]
    1日(水) 2学期始業式  親子除草(9:30〜10:10)
    2日(木) 短縮授業
    3日(金) 短縮授業  給食開始
    6日(月) すこやかタイム週間
    7日(火) スクールカウンセラー来校
    10日(金) PTAあいさつ運動  引き落とし日
    13日(月) 委員会活動
    14日(火) スクールカウンセラー来校
    16日(木) 野外学習説明会(14:45〜)
    21日(火) スクールカウンセラー来校  委員会活動
    24日(金) 運動会準備
    25日(土) 第32回運動会(弁当持参)  ※ 雨天時は月曜日課
    26日(日) 運動会予備日(弁当持参)  ※ 授業の場合は火曜日課
    27日(月) 休業日(25日分)
    28日(火) 休業日(26日分)
    29日(水) 仲良しそうじ
    30日(木) 野外学習事前検診(5年生)  PTAあいさつ運動

  • 食中毒警報

    公開日
    2010/08/16
    更新日
    2010/08/16

    お知らせ

    画像はありません

     本日(8/16)、午前11時に、県内に食中毒警報が発令されました。この警報は、発令から48時間継続し、その後自動的に解除されます。

     【食中毒予防の3原則】
    [1]菌をつけない(手や包丁・まな板を洗浄消毒する。生肉は容器に入れるなど)
    [2]菌を増やさない(早めに食べる。冷蔵庫をうまく利用する)
    [3]菌をやっつける(ハンバーグなど、十分に加熱する)