学校日記

プログラミングの授業

公開日
2020/11/25
更新日
2020/11/25

学校行事・生活

 今年度から新学習指導要領になり、コンピュータに意図した処理を行わせるために必要な論理的思考力を養う「プログラミング的思考」を身につけていく学習があります。6年生は、理科の授業で新しい教材を使ってプログラミング学習を行う予定です。
 写真は「プログラミングとは何か」ということを学習し、コンピュータを使わないプログラミング的思考を体験している様子です。6年生には1人1台のPCも導入されており、授業でも少しずつ活用しています。