学校日記

6年生のみなさんへ

公開日
2020/04/27
更新日
2020/04/27

お知らせ

 6年生のみなさん、こんにちは。
 体調をくずしていませんか。残念ながら、休校期間は延長になってしまいましたが、手洗いうがいをしっかり行い、人混みをさけて生活しましょうね。
 前回のクイズと答えです。
問1 現在の日本の憲法の名前は? 
    A.日本国憲法
問2 問1の憲法では、主権(国の政治を決定する権利)はだれにある?
    A.国民
問3 国民の3大義務について、□に当てはまる言葉は?
    1 □□を納める義務
     A.税金
    2 子どもに□□を受けさせる義務
     A.教育
    3 □□について働く義務
     A.仕事

 全問正解できましたか。6年生の社会では、はじめに政治や経済について学びます。日本の政治がどのような仕組みで行われているのか学んでいきましょう。
 では、今回は歴史編の教科書からの出題です。

問1 「古墳」とは、くにをつくりあげた王や豪族の何でしょう?
問2 古墳の外部に並べられた素焼きの人形のことを何というでしょう?

 答えの発表は次回の更新を待っていてください。それでは、また次回!

 6年担任一同