学校日記

10月30日(水) 給食

公開日
2019/10/30
更新日
2019/10/30

学校行事・生活

献立
 ご飯
 芋煮
 れんこん入りつくね
 
芋煮
 山形県の郷土料理です。9月中旬に山形県では河原敷きに、日本一大きな釜と重機を使い、1万人以上のいも煮を作り、みんなで食べるというフェスティバルが行われています。この地域では昔、秋になると家族や近所の人が河原に集まり、大きななべで「いも煮」を作って食べる「いも煮会」が行われていました。これは約400年前の江戸時代に米の不作に備えて、里いも作りが盛んになり、収穫を祝って、野外でなべ料理を囲んで食べていたことが、今に続いているといわれています。