学校日記

ふれあい教育セミナー・ブロック母親委員会研修会「心を育てるカラーセラピー講座」

公開日
2016/12/01
更新日
2016/12/01

PTA活動

12月1日(木),東野小学校図書室において,東野小ふれあい教育セミナー・松原中ブロックPTA母親委員会研修会共催で,講師にカラーセラピストの宮本眞由美先生をお招きして,「心を育てるカラーセラピー講座」を行いました。
人は,色によって心理面・生理面にいろいろな影響を受けます。そこで,好きな色やその場面で選ぶ色によって,子どもの性格やその時々の心の状態を知り,対応の仕方を変えるとよいそうです。また,成長期の子ども達にとってよい影響を与える色があり,その色を取り入れ少し環境を変えることで,子ども達の生活を改善したり学習意欲や食欲などを向上させたりできる事も教えていただきました。
参加された皆さんは,自分の好きな色やクイズ形式で「色が表すイメージ」を考えたり,お子さんの好きな色と性格や日頃の様子を対比したりしながら,カラーセラピーの効果について真剣に学んでいました。

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

2024/6/17 (月)
一斉下校(5時間授業)
2024/6/17 (月)
サボテン園見学3年(予備日)
2024/6/17 (月)
朝会
2024/6/18 (火)
サツマイモ植え付け3年、5678組
2024/6/19 (水)
6年アルバム個人写真
2024/6/19 (水)
交通安全教室①1~4年②56年
2024/6/20 (木)
スマイルタイム
2024/6/20 (木)
歯科検診1~3年
2024/6/21 (金)
職員定時退校日

タグ

モラルBOX

RSS