学校日記

4年生 総合的な学習(食べ残しについて考えよう)

公開日
2015/12/17
更新日
2015/12/17

学校行事・生活

4年生が、食べ残しについて考えました。
毎日出る給食の食べ残し・・・結構あるんですね。
・どうして食べ残すの?
 好きな物から食べるから、最後食べられない。
 量が多い。
 嫌いなものを食べると、はきそうになる。
・残さず食べると、どうしていいのかな?
 健康になる、元気になる。
 食べ物が無駄にならない。処理にもお金がかからない。
 調理員さんが笑顔になる!
昨年、東部調理場へ社会見学に行ったことを思い出しながらの学習でした。
最後に、食べ残しを減らすために自分ができることをワークシートに書いて学習を終えました。

 

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

2024/6/17 (月)
一斉下校(5時間授業)
2024/6/17 (月)
サボテン園見学3年(予備日)
2024/6/17 (月)
朝会
2024/6/18 (火)
サツマイモ植え付け3年、5678組
2024/6/19 (水)
6年アルバム個人写真
2024/6/19 (水)
交通安全教室①1~4年②56年
2024/6/20 (木)
スマイルタイム
2024/6/20 (木)
歯科検診1~3年
2024/6/21 (金)
職員定時退校日

タグ

モラルBOX

RSS