学校日記

第1回ふれあい教育セミナー「救急法講習会」

公開日
2015/06/23
更新日
2015/06/27

PTA活動

 6月23日(火曜)10時30分より,東野小学校体育館で,PTA松原中学校ブロック母親委員会研修会を兼ねて,救急法講習会を行いました。
 講師には,市消防本部から3名の救急隊員に来ていただき,心肺蘇生法とAEDを使っての一次救命処置の方法を教えていただきました。
 倒れている人を見つけたときの対応の手順を実際にやってみたり,一人2分ずつ交代で心肺機能が回復するまで蘇生法を続けたりと,実際に近い場面を想定しての講習でした。38名の参加者は,途中で水分補給をしながら,90分間真剣に講習に取り組んでいました。