避難訓練(不審者侵入にそなえて)しました!
- 公開日
- 2014/10/10
- 更新日
- 2014/10/10
学校行事・生活
今日は、不審者の侵入に備え、避難訓練をしました。
「授業中、凶器らしい物を手にした不審者が東門より侵入」という想定で、まず、各クラスでどう行動したら良いのか確認が行われました。不審者進入の放送が入ると、児童の安全確保→不審者を外へ誘導→避難が速やかに行われました。
体育館では、校長先生から「お・は・し・も」「いか・の・お・す・し」についてのお話がありました。係の先生からは、安全な20m、危険な6mという、不審者と距離についての教えていただきました。