6年2組 研究授業 9月18日(木)
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
学校行事・生活
9月18日授業後に、教職員の研修の機会として大学の先生を講師にお招きし、「グループを活用した協同的な学び」について講演いただき、グループを活かした授業の理論と方法をお話しいただきました。本校はSST等を通して肯定的・共感的なかかわりを大切にしていますが、それを土台に、ペアやグループ学習を支える協同の意識や具体的スキルの指導を重ねていくことの大切さ等、理論や実践事例に基づいてご指導いただき、大きな学びとなりました。写真の6年2組の授業は、先生にご指導いただいたグループを活用した協同的な学びの実践です。子どもたちは、グループでいろいろ意見を出し合いながら問題を解決していました。アウトプットすることで学びはより深く、自分のものになるのだとあらためて感じる授業でした。本日の学びを各クラスの明日からの授業に生かしていきたいと思います。