春日井市立神屋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
暑さ指数が31を越えました
お知らせ
9月20日金曜日 暑さ指数が31を越えました。外で遊べないことを知らせる赤い旗が...
食に関する指導がありました
3年生
9月18日水曜日 食に関する指導がありました。調理場から栄養教諭が3年生を訪問し...
授業参観ありがとうございました(7)
学校行事
カフェを開いて、おうちの方においしいジュースを御馳走しました
授業参観ありがとうございました(6)
6年生の様子です
授業参観ありがとうございました(5)
5年生の様子です
授業参観ありがとうございました(4)
4年生の様子です
授業参観ありがとうございました(3)
3年生の様子です
授業参観ありがとうございました(2)
2年生の様子です
授業参観ありがとうございました(1)
9月14日土曜日 授業参観を実施しましたたくさんの方が来てくださいました。ありが...
Do you like ~?
9月13日金曜日 「Do you like ~?」を習い...
2学期から歯磨きをしています
9月12日木曜日 2学期から歯みがきをしています。6年生が1年生だったころ(コロ...
書写の時間です
9月11日水曜日 書写の時間の様子です。6年生は俳句を小筆で書きます。4年生は「...
卒業アルバムの写真を撮りました
6年生
9月10日火曜日 卒業アルバムの写真を撮りました。今日は授業風景の写真です。
2学期最初の委員会がありました
児童会
9月9日月曜日 2学期最初の委員会がありました。2学期の行事の準備をしました。
なかよし班あそびをしました
9月6日金曜日 なかよし班あそびをしました6年生が遊びを考えてくれて、みんなで楽...
洗濯をしました
9月5日木曜日 洗濯をしました。6年1組が家庭科の時間に洗濯板とたらいを使ってぞ...
保健指導がありました
4年生
9月4日水曜日 4年生は3時間目に保健指導がありました。はじめに身体測定をしまし...
交通安全反省会がありました
9月3日火曜日 交通安全反省会がありました。通学班の班長が司会をして登下校や下校...
始業式がありました
9月2日月曜日 始業式がありました。校長先生の話では、防災についてみんなで考えま...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年9月
モラルBOX
RSS