春日井市立神屋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
授業の様子
6年生
6年生の道徳です。理解し合うために大切なことは何かを考え、意見交換しました。た...
6年生の学級会です。学級をよりよくするためにみんなで意見交換をしました。
5年生
5年生の理科です。「台風と天気の変化」を学習しています。台風による災害や災害に...
クラブ1
お知らせ
クラブがありました。6年生は卒業アルバムの写真も撮影しました。
クラブ2
続きです。
クラブ3
なかよし班清掃
その他
今日の清掃はなかよし班で行いました。以前と比べると、清掃を始めるのがとても早く...
2年生
2年生の算数です。「たし算と ひき算の ひっ算」を学習しています。ひっ算の線を...
6年生の図画工作の授業です。「くるくるクランク」を制作しています。動くものを工...
研修
校内で先生向けの研修を行いました。今年度からプログラミングを教えるにあたり、先...
連休が終わり学校に活気が戻ってきました。5年生の道徳です。たくさん意見が出まし...
学校での様子
1・2年生は授業の様子です。1年生は50mを走りました。2年生は引っ越し鬼をし...
4年生の外国語活動の授業です。ALTの先生と一緒に学習しました。担任の先生もA...
健康診断
2・3年生が健康診断を受けました。今回も静かに先生の話を聞き、順番を待つことが...
心電図検査
4年生
心電図検査が行われました。1年生と4年生、どちらの学年も静かに待ち、検査器具を...
6年生の理科です。「月の形と太陽」について学習しています。月の見え方について気...
PTA運営委員会 全委員会
PTA
本日臨時のPTA運営委員会、全委員会を行いました。来年度以降、学級数が減ること...
なかよし班
本日の清掃はなかよし班清掃でした。2回目だったので、自分の分担にすぐ取りかかれ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2020年9月
モラルBOX
RSS