春日井市立神屋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
全国学力・学習状況調査がありました
お知らせ
5月27日木曜日 全国学力・学習状況調査が実施されました。6年生が、国語と算数の...
書道科(6年)
5月26日木曜日 6年生も書道科の授業がありました。6年生の課題は「湖」です。 ...
書道科(5年)
5月26日木曜日5年生は書道科の授業がありました。今年度初めて書道科の先生がいら...
運動会16
児童の皆さんは、選手としても頑張りましたが、4年生以上の皆さんは、委員会の仕事も...
運動会14
紅白リレーです。 今まで「拍手で応援」してきましたが、思わず声が出てしまうほどの...
運動会13
5,6年生はフラッグを使った集団演技を披露しました。息のぴったり合った演技はさす...
運動会12
5,6年生徒競走です。走る姿も迫力があります。
運動会11
1,2年生は「ちぇっこり玉入れ」を披露しました。赤白合計6か所にかごを用意しまし...
運動会10
1,2年生のかけっこです。スタートとゴールの密を避けるため、例年よりレーンを広く...
運動会9
3,4年生は「南中ソーラン」を披露しました。びっしと腰を落として、かっこよく踊り...
運動会8
3,4年生の徒競走です。初めてトラックを走ります。ちょっと緊張気味ですね。
運動会7
大玉送りです。6年生が大活躍でした
運動会6
ラジオ体操です。
運動会5
開会式の様子です
運動会4
紅白リレーの後は、整理運動、閉会式となりました。 総合優勝は紅組でした。
運動会3
5,6年生は迫力の集団行動でした。 紅白リレーは、今年度は赤が勝ちました。
運動会2
撮影はおやじの会、PTA運営委員の皆様にご協力いただきました。 1,2年生の玉入...
運動会ありがとうございました
5月22日土曜日 天候にも恵まれ、運動会を実施しました。 保護者の皆様にも感染症...
運動会
学校行事
本日運動会を予定通りおこないます。
じゃがいも掘りをしました
5月18日火曜日 地域の方のご厚意で、2年生がじゃがいも掘りを体験しました。 生...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年5月
モラルBOX
RSS