春日井市立神屋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
なかよし班活動
児童会
業前になかよし班活動が行われました。今回はなかよし班清掃の分担を確認しました。...
あじさい読書週間
学校行事
あじさい読書週間中に図書委員による読み聞かせが行われました。本日は1〜3年生が...
つばめの観察
4年生
昨日4年生がつばめの観察を行いました。かすがい東部丘陵自然観察会の方を講師に迎...
読み聞かせ
PTA
PTAの方に読み聞かせをしていただきました。今回は2クラスでしたが、静かにお話...
調理実習
6年生
6年生が家庭科の授業で調理実習を行いました。野菜炒め炒り卵、ご飯とスープを作り...
集団行動
業前に集団行動の練習がありました。今日は「右向け右」「左向け左」「回れ右」の練...
土曜授業参観
土曜授業参観がありました。どのクラスも真剣に授業を受けていました。暑い日にも関...
続きです。
芋の苗を植えました
2年生
2年生が、地域の方から苗の植え方を教えていただきました。移植ごてで穴を掘り、芋...
交通安全反省会
業前に交通安全反省会が行われました。新しい班で通学するようになって1か月半が過...
明日は検尿があります
本日検尿の容器を配付しました。明朝回収になりますのでよろしくお願いします。
書の授業
書道科の先生に来ていただき、書の授業をしました。本日は3年生と4年生が教えてい...
草取り
業前に草取り活動がありました。2クラスペアで行いました。暑くなりそうな日でした...
食育指導
1年生
1年生が食育指導の授業を受けました。栄養教諭の先生に来ていただき、授業をしてい...
PTA教養部の方による読み聞かせが、昨日に続いて行われました。聞いている児童は...
見守り一斉下校
その他
ボニターさん、神屋警備隊の皆さん、かすが見守り隊の皆さん、子ども応援団の皆さん...
業前読み聞かせ
PTA教養部の方と図書ボランティアの方による業前の読み聞かせが行われました。今...
読書週間
読書週間が始まりました。静かに本を読むことができました。この期間中どれだけの本...
なかよし班活動が行われました。最初は自己紹介をしたり、好きな食べ物などを発表し...
書道科
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年5月
モラルBOX
RSS