春日井市立神屋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
修了式がありました(2)
学校行事
(つづきです)修了証をもらったあとは、校歌を歌ったり校長先生の話を聞いたりしまし...
修了式がありました(1)
3月24日月曜日 修了式がありました。はじめに伝達表彰がありました。そのあと修了...
大掃除をしました
3月21日金曜日 大掃除をしました。次の月曜日は修了式なので今日が最後の掃除の時...
卒業式でした
3月19日水曜日 卒業式でした。お天気にも恵まれ、神屋小学校第46回卒業式から4...
卒業式の準備をしました
5年生
3月18日火曜日 卒業式の準備をしました。毎年在校生代表で参列する5年生が、卒業...
お楽しみ調理実習をしました(2)
6年生
つづきです。フライパンとホットプレートを使っておいしく作ることができました。
お楽しみ調理実習をしました(1)
3月17日月曜日 お楽しみ調理実習をしました。明後日に卒業式を控えた6年生が学年...
ドッジボール大会をしました
3月14日金曜日 ドッジボール大会をしました。6年2組が1組と5年生に呼び掛けて...
6年生が奉仕作業をしました
3月11日火曜日 6年生が奉仕作業をしました。廊下の窓のさんを磨く、家庭科室や準...
6年生「お楽しみ給食」でした(2)
(続きです)みんなおいしく味わって食べました。
6年生「お楽しみ給食」でした(1)
3月7日金曜日 6年生「お楽しみ給食」でした。年に一度、6年生だけが味わうことの...
卒業生を送る会を開きました(4)
児童会
5年生は、とってもおもしろい劇で6年生の思い出を振り返ってくれました。みんな大笑...
卒業生を送る会を開きました(3)
3年生は6年生と綱引きをしました。6年生はやっぱり強かったです。4年生は1年間大...
卒業生を送る会を開きました(2)
1年生は「ピカピカの1年生」の先輩として、6年生が中学校で「ピカピカの1年生」に...
卒業生を送る会を開きました(1)
3月3日月曜日 卒業生を送る会を開きました。体育館に全校児童が集まって、6年生の...
感謝の会を開きました
3月3日月曜日 感謝の会を開きました。登下校の見守りをしてくださる「かすが台子ど...
寄せ植えをつくりました
2月25日火曜日 寄せ植えをつくりました。1年間お世話になった地域の方やボランテ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年3月
モラルBOX
RSS