春日井市立神屋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3月24日(木曜) 最後の学活
学校行事
最後の学活です。子供どもたち一人一人に担任の先生から修了証(通知表)が手渡され...
3月24日(木曜)修了式 その2
続きです。
3月24日(木曜)修了式
修了式です。校長先生より修了証が授与されます。今回も新型コロナ感染症対策のため...
3月24日(木曜)修了式の朝
おはようございます。本日は修了式です。本年度の課程を修了する喜ばしき日ではあり...
大掃除
大掃除がありました。いつもより長い時間で、普段できないところを中心にきれいにし...
3月17日(木)6年生 あゆみ
6年生
6年生には、卒業式に先駆けてあゆみが担任より手渡されました。 小学校でもらう...
校歌の碑
お知らせ
明日の卒業に向けて、校歌の碑をきれいにしました。文字が見やすくなりました。
3月17日(木)6年生最後の20分放課 その2
つづきです。
3月17日(木)6年生最後の20分放課
卒業式を明日に控え、6年生にとって最後の20分放課です。6年生たちは、今日も元...
授業の様子
3年生
3年生の算数です。そろばんの使い方を学習しました。計算するだけでなく、指で道具...
作品展示
その他
イラストクラブの作品が完成して、職員室前廊下の長机に展示されています。どれも力...
感謝の木
児童会
職員室前の廊下に感謝の木が掲示されています。卒業生に感謝の気持ちを込めて一人一...
3月10日(木曜)収納式
本日、6年生は「めばえの像」の台座に未来の自分へ宛てた手紙を収納しました。お手...
制服巡回
中学校の新しい制服のサンプルを展示しました。児童だけでなく、放課後は保護者の方...
図書ボランティア
図書ボランティアのみなさんに図書館用の掲示物を作成していただきました。掲示物は...
交通安全反省会
業前に交通安全反省会が行われました。6年生から通学班を引き継いだ新しい班長が中...
引継ぎ式
昨日の卒業生を送る会に続き、引継ぎ式が業前に行われました。今回もオンラインでの...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年3月
モラルBOX
RSS