春日井市立神屋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学級の時間
お知らせ
学級の時間に担任の先生からあゆみをもらいました。1年間のまとめです。お家の人と...
修了式
学校行事
修了式がありました。今回もコロナ対策のためリモートでの式となりました。学年の代...
お花がきれいです
その他
校舎南側の花壇に植えられていた花々が咲きました。特にチューリップは大きくなって...
集団行動
業前に集団行動の練習をしました。今日は「右向け右」と「回れ右」の練習をしました...
卒業式
6年生
とうとう卒業式の日を迎えました。胸花をつけてもらって教室に入りました。体育館へ...
続きです。
卒業に向けて
明日は卒業式です。卒業する6年生がすてきな贈り物をくれました。教室の案内表示で...
卒業まであと2日になりました。6年生が自分たちの教室をきれいにしました。普通の...
6年生の卒業に向けて、お祝いのメッセージが掲示されていましたので紹介します。階...
卒業まであと1週間になりました。そんな中、6年生が1年生を教えました。タブレッ...
なかよし班清掃
児童会
なかよし班清掃がありました。来週の金曜日は卒業式で掃除がありませんので、最後の...
授業の様子
3年生
3年生が、タブレットPCを使用しました。今回は、ログインのしかたと心の天気の使...
図工の作品2
先週金曜日の続きです。6年生の自画像の版画です。
奉仕作業
卒業式を2週間後に控えた6年生が、感謝の気持ちを込めて奉仕作業を行いました。特...
図工の作品1
6年生が自画像を版画に彫りました。それを、印刷して掲示してありましたので紹介し...
今日の給食
今日の給食は、6年生だけメニューが異なりました。6年生だけのものは、すまし汁、...
寄せ植え作り
日頃登下校を見守りいただいている方々に感謝の気持ちを込めて、6年生が寄せ植えを...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2020年3月
モラルBOX
RSS