春日井市立神屋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
交通安全反省会
その他
今日は2学期最後の交通安全反省会をしました。通学班ごとで、1列で並んで歩くことや...
なかよし遊びを行いました
今日はなかよし遊びの日でした。今日も朝はとても寒かったですが、みんな元気よく、な...
3年生ダンスの発表会
3年生
3年生はダンスの発表会を行いました。テーマや振付、選曲などグループごとで決めて練...
2学期最後のクラブ活動
つづき
今日は2学期最後のクラブ活動でした。寒い一日となりましたが、どのクラブもとても楽...
1年生保育園交流
1年生
1年生は近くの保育園の子たちと交流をしました。保育園の子たちを楽しませるために自...
5年生読み聞かせ
5年生
5年生は今日、図書ボラさんに読み聞かせをしてもらいました。「やまなし」の紙芝居で...
4年生総合的な学習の発表会(最後です)
4年生
どの発表もとても素敵なアイデアいっぱいでした。4年生はとても真剣に発表に見つめ、...
4年生総合的な学習の発表会(続き3)
続きです
4年生総合的な学習の発表会(続き2)
4年生総合的な学習の発表会(続き1)
自分の考えや工夫したことを図やイラストを使って丁寧に説明しました。
総合的な学習の発表をしました
12月13日火曜日 4年生が総合的な学習の成果を発表しました。内容は、今年1年...
なかよし班遊び
学校行事
今日は、なかよし班遊びの日でした。午前中は雨模様でしたので室内での遊びをしました...
ふれあい教育セミナー(ドッジボール大会)
PTA
今日は、ふれあい教育セミナー(ドッジボール大会)を行いました。40人ほどの神屋っ...
安全な下校を
お知らせ
12月8日木曜日 今週は個人懇談会のため、火曜日から一斉下校が続いています。火...
個人懇談会が始まりました
12月6日火曜日から個人懇談会が始まりました。 2学期の学校生活の様子や学習の様...
人権集会を行いました
今日は人権集会を行いました。まずは表彰伝達をしました。次に校長先生よりお話があり...
4年生総合的な学習の時間
4年生は総合的な学習の時間に再来週に行う発表のプレゼンを作成しました。これまで学...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年12月
モラルBOX
RSS