春日井市立神屋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
クラブ
その他
11月のクラブがありました。それぞれの場所で活動を楽しむことができました。運動...
後期なかよし班そうじが始まりました
お知らせ
後期のなかよし班そうじがはじまりました。 朝の打ち合わせどおりにしっかり分担し、...
2年生が校区探検に出かけました
11月19日金曜日、小春日和の中、2年生が校区探検に出かけました。 校区にあるお...
なかよし班
児童会
後期なかよし班の活動が始まりました。まず、今日から後期なかよし班清掃が始まりま...
集団行動
学校行事
業前に集団行動の練習を行いました。今回は『腰をおろして休む』練習でした。3つの...
ほくほくどう
3・4組が「ほくほくどう」を開きました。畑でとれたサツマイモを用いて、お金の計...
避難訓練
避難訓練が行われました。今回の訓練は休み時間中に先生が近くにいなくても素早く避...
6年生修学旅行その37 解散式
6年生
神屋小学校に帰ってきました。 あっという間の2日間でしたね。初めての宿泊行事、楽...
6年生修学旅行その36 帰路へ
昼食会場のホテル平安の森を出発し、春日井に向けて出発しました。学校への帰着は15...
6年生修学旅行その35 お昼ごはん
修学旅行で食べる最後の食事です。大好きなカレー!美味しそう!いただきまーす! ...
6年生修学旅行その34 銀閣6
iPhoneから送信
6年生修学旅行その33 銀閣5
6年生修学旅行その32 銀閣4
6年生修学旅行その31 銀閣3
6年生修学旅行その30 銀閣2
人が少ないので、ガイドさんに説明してもらいながらゆったり見学ができています。有名...
6年生修学旅行その29 銀閣
修学旅行最後の見学地、銀閣に着きました。 ここも混雑していなくてラッキーです!
6年生修学旅行その28 円山公園 八坂神社
円山公園と八坂神社にも立ち寄りました。 自由参加でお参りもしました。 iPh...
6年生修学旅行その27 産寧坂とニ寧坂
清水寺を後にし、産寧坂とニ寧坂を下ります。 昨日もそうでしたが、人が少なくてゆっ...
6年生修学旅行その26 清水寺4
6年生修学旅行その25 清水寺3
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年11月
モラルBOX
RSS