春日井市立神屋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
お楽しみ調理実習をしました(2)
6年生
つづきです。フライパンとホットプレートを使っておいしく作ることができました。
お楽しみ調理実習をしました(1)
3月17日月曜日 お楽しみ調理実習をしました。明後日に卒業式を控えた6年生が学年...
ドッジボール大会をしました
3月14日金曜日 ドッジボール大会をしました。6年2組が1組と5年生に呼び掛けて...
6年生が奉仕作業をしました
3月11日火曜日 6年生が奉仕作業をしました。廊下の窓のさんを磨く、家庭科室や準...
6年生「お楽しみ給食」でした(2)
(続きです)みんなおいしく味わって食べました。
6年生「お楽しみ給食」でした(1)
3月7日金曜日 6年生「お楽しみ給食」でした。年に一度、6年生だけが味わうことの...
寄せ植えをつくりました
2月25日火曜日 寄せ植えをつくりました。1年間お世話になった地域の方やボランテ...
身体測定がありました
1月15日水曜日 身体測定がありました。6年生は小学校生活最後の身体測定でした。...
調理実習をしました(あとかたずけ)
あとかたずけもしっかりできました。
調理実習をしました(試食中)
調理が終わり、試食中です。おいしかったのでご飯のお替りがたくさん出ました。
調理実習をしました(調理中)
6年生家庭科「まかせてね今日の食事」の中で実際に自分たちで1食分の献立を考えて実...
調理実習をしました(準備中)
12月17日火曜日 調理実習をしました。準備中の様子です。
調理実習の話し合いをしました
12月13日金曜日 6年生は調理実習の話し合いをしました。来週の火曜日に実習をす...
どこでもアートドア(6年)
3時間目は6年生がどこでもアートドアの授業を受けました。演奏していただいた曲は、...
平安神宮
最後の見学地、平安神宮の様子です。修理中でしたが空いていてゆっくり見学できました...
昼食の様子(続き)
このあとは平安神宮へ行きます
昼食会場の様子です
予定より少しはやく昼食会場に到着しました。
二条城に着きました
国宝二条城です。とても混んでいます
金閣寺続き
金閣寺です
鏡池に金閣寺が美しく映えていました。金閣寺は集合写真が撮れません。グループごとに...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
モラルBOX
RSS