春日井市立神屋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
体力テスト
学校行事
4月28日月曜日 天候不良のため延期になっていました体力テストを運動場で行い...
集会がありました
4月21日月曜日に集会がありました。前期の代表委員の人が認証されました。その...
4月14日 学級写真
4月14日に学級写真の撮影がありました。1年生から順に体育館で撮影しました。...
4月9日 着任式・始業式・対面式
着任式では新しい先生や用務員さんが紹介されました。校長先生のお話を聞き、大き...
修了式がありました(2)
(つづきです)修了証をもらったあとは、校歌を歌ったり校長先生の話を聞いたりしまし...
修了式がありました(1)
3月24日月曜日 修了式がありました。はじめに伝達表彰がありました。そのあと修了...
大掃除をしました
3月21日金曜日 大掃除をしました。次の月曜日は修了式なので今日が最後の掃除の時...
卒業式でした
3月19日水曜日 卒業式でした。お天気にも恵まれ、神屋小学校第46回卒業式から4...
感謝の会を開きました
3月3日月曜日 感謝の会を開きました。登下校の見守りをしてくださる「かすが台子ど...
なかよし班活動がありました
2月21日金曜日 なかよし班活動がありました。今までなかよし班活動をリードしてく...
地下道清掃をしました
2月20日木曜日 地下道清掃をしました。今年度最後の清掃です。「最後だから」と当...
2月7日金曜日 なかよし班活動がありました。今日のなかよし班活動から5年生がリー...
神屋っ子発表会がありました(6)
たくさんの方に来ていただきありがとうございました。
神屋っ子発表会がありました(5)
練習の成果をしっかりおうちの人につたえることができたようです。寒い中お越しくださ...
神屋っ子発表会がありました(4)
6年生の発表はかっこいいし、面白いし、「さすが」という感じでした
神屋っ子発表会がありました(3)
ダンスを発表した人もいます。司会も頑張りました。
神屋っ子発表会がありました(2)
算数や社会で学んだことも発表します。
神屋っ子発表会がありました(1)
2月6日木曜日 神屋っ子発表会がありました。1年生から6年生までが教室や特別教室...
クラブ見学がありました
1月27日月曜日 クラブ見学がありました。来年度からクラブに参加する3年生が各ク...
全校縄跳びが始まりました
1月14日火曜日 全校縄跳びが始まりました。2時間目の授業の後、みんなで外へ出て...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
モラルBOX
RSS