学校日記

6年情報モラル

公開日
2012/06/30
更新日
2012/06/30

6年生

6月26日(火)に、6年生が、インターネットの危険性と正しい使い方について学習しました。5年生では例年ケータイ安全教室を実施していますが、家庭でインターネットを利用する児童もふえており、時にはトラブルに巻き込まれそうになることもあるようです。そこで、今回は、愛知県警察サイバー犯罪対策課の方から、いろいろな事例やクイズ形式で分かりやすく教えていただきました。6つの約束として、(1)人を傷つけない(2)個人情報を教えない(3)サイトを通じて知らない人と会わない(4)人のパスワードを勝手に使わない教えない(5)違法なファイルをダウンロードしない(6)知らない人からのメールに注意すること、を強調されました。