切り干し大根その後・・・
- 公開日
- 2011/01/25
- 更新日
- 2011/01/25
3年生
大切に育てた大根、一生懸命刻んだ大根、太陽の光をたっぷり浴びて、だんだん切り干し大根になっていきます。家庭科室に並んだ様子は実に壮観です。
切り干し大根の栄養を一部紹介します。●食物繊維やビタミンC,カリウム、リン、鉄、ビタミン類、ミネラルを多く含む。生の大根よりも栄養価が高く、ビタミンB1は10倍、B2は10倍、カルシウムは16倍、鉄は32倍で鶏のレバーをも上回る。食物繊維を多く含み、この中の一つ「リグニン」にはガンに対する免疫力をつけたり、発ガンを抑制したりする作用がある。コレステロールや中性脂肪による動脈硬化の予防や、便秘防止にも効果がある。・・・とか。できあがりが待ち遠しいですね。(野崎)