学校日記

今日の給食風景シリーズ 2年2組

公開日
2010/12/07
更新日
2010/12/07

2年生

今日の給食「みそおでん」・・・子どものころには、近所の駄菓子やさんでお好み焼きとかおでんがありました。そのおでん、確か1本5円だったと記憶しています。おでんと言えばからし派と味噌派にわかれるところですが、私はなんと言ってもみそ派です。おおきな鍋の真ん中にみそ壺があり、そのみそ壺のみそをつけて食べたものです。そして、みそに何回もつけるので、「みそにつけるのは、1回だけ〜!!」とよく駄菓子やのおばさんに叱られたものです。
あの茶色の懐かしい「みそ壺」は、なかなか売っていませんでしたが、やっと発見して購入しました。我が家では12月から1月ぐらいまでみそおでんが続きます。そして、味噌はやっぱり八丁味噌を基本にしたブレンドです。
懐かしいみそ壺を、手に入れたい方は連絡ください。販売しているお店を教えます。(野崎)