学校日記

「子育て支援米」をくばりました

公開日
2022/10/10
更新日
2022/10/10

お知らせ

9月27日から10月3日の1週間、神屋小学校では「子育て支援米」を配付しました。
 「子育て支援米」とは、コロナで振り回される子育て世帯への支援と農家支援のために、国が企業に投げかけ、企業がお米を買い取り、子育て支援団体に配付するものです。
 神屋小は、子ども一人につき2kg配付されました。今回、神屋小で子育て支援米をくばることになったきっかけは地域の方との「つながり」でした。もともと「松山小子ども夢事業」という団体が行っていた活動の一つに「子育て支援米の配付」がありました。その活動を神屋小の地域コーディネーターが知って「ぜひ神屋でも」と紹介してくれたのが今回の配付につながりました。
 感謝の気持ちでおいしくいただきました。