食育指導がありました
- 公開日
- 2019/11/12
- 更新日
- 2019/11/12
3年生
11月12日(火曜日)4時間目に3年生の教室で食育指導があり、栄養教諭の先生が来てくださいました。今日のテーマは「食べ物の働きについて知ろう」です。
食べ物には「おもに体を動かすエネルギーとなるもの(黄色)」「おもに体をつくるもの(赤色)」「おもに体の調子をととのえるもの(緑色)」があることを学びました。そして、今日の給食の献立に使われている食材が、どんな働きをするのか考え、それぞれの色に分類しました。
学習後の振り返りでは「食べ物にはそれぞれ働きがあることがわかった。」「これからは好き嫌いを減らすようにする。」などという感想がみられました。
明日は、5年生が食育指導を受けます。