めばえの塔 収納式(6年生)
- 公開日
- 2018/03/01
- 更新日
- 2018/03/01
6年生
6年生は「めばえの塔収納式」を行いました。これは、開校以来ずっと、卒業前の子どもたちが行っている式です。当初は、20年後の自分に手紙を書き、めばえの塔に保存し、32歳の2月に学校に集まって、みんなで、20年前に自分に書いた手紙を読みました。
ここ数年は、20歳の自分に手紙を書き、20歳のお正月に年賀状として自分に届くようになっています。今日、保存した手紙は、8年後のみんなに会えるのを楽しみに、この塔の下でじっと見守っています。今の自分に恥じない生き方をしていってくださいね。