学校日記

春日台養護学校との交流活動6年

公開日
2009/06/14
更新日
2009/06/14

学校行事

6月12日(金)、6年生が春日台養護学校との交流活動を行いました。神屋小学校では、「つなごう手と手、心と心」を合い言葉に昭和61年から交流学習を続け、今年で24年になります。6年生の交流活動では、養護学校の子どもたちを花のアーチで出迎えたあと、6つのグループに分かれて自己紹介。そして輪投げやストラックアウトなどのゲームを一緒に楽しみました。また、元気いっぱいの養護学校の先生の指示で遊んだり、プレゼント交換をしたりしました。男子も女子も自然に手をつないで、本当に楽しく活動していました。1年生からの積み重ねと24年間の伝統が、自然な関わりや「おもいやり」を育んでいることを感じました。来週には1年生と5年生と2年生が交流活動を行う予定です。